過去ログ倉庫
122175☆ああ 2025/06/29 07:30 (iOS18.5)
>>122174
奥田も入れて
122174☆あお 2025/06/29 06:59 (Android)
中盤戦からの前線
久保.寺沼の2トップ
良くなかったですか
これに渡邉のトップ下で攻撃なんてどうでしょうか
サイドに齋藤、加藤、山本絡める。
122173☆水戸 2025/06/29 06:48 (iOS18.5)
男性
徳島の元々の強さに加え水戸対策に苦戦した試合でした。
自陣に向けて簡単にはパスを繋げさせないようにしていました。パスコースの穴があるように見せて実際には中々無い。個々の能力があるとこんなフォーメーションが出来るのかと思いました。
水戸は苦しいなかでもDF陣と西川を中心に最小失点で
抑え見事でした。開幕のアウェイジュビロ戦でアタッカー陣のレベルの高さに圧倒されて3連続失点した姿は今はありません。
攻撃では新太へのチェックは当然キツくなっていて今後も各チーム怠らないはずです。奥田のさりげない位置取りや切り返しでショートカウンターが効果を増しています。森監督が奥田を重宝はずです。
僕等はスタジアムでDAZNで応援します。
がんばれ水戸!
122172☆ああ 2025/06/29 05:49 (iOS18.5)
次のホームゲームは7/12
鹿島とは被ってないね
これは両リーグ観戦してるサポーターに来てもらい
昨日以上に応援で選手達を盛り上げたい。
サポーターの声援、一体感は間違いなく選手の力になっている、まさしく昨日の試合痺れた。
ATなにかやってくれると感じさせてくれてたしね。
みんなホームゲームK'sスタを満席に出来るように家族、友達を誘って欲し〜ぃ。
122171☆水戸 2025/06/29 04:42 (iOS18.5)
徳島は強かったな
あのレベルのチームと引き分け
逆に、うちも相当強い
122170☆リベロ 2025/06/29 04:37 (Android)
男性
徳島にはラストプレーで追いつかれて、ケースタが凍りついた事があった。あの時もナイトゲームだったか…
結局、その時失った勝点2が最後まで響いて、POに進めなかった事があったから…
自分自身、引き分けでこんなに喜んだのは初めてじゃないかなぁ。7月12日も観戦予定だけど、いまから楽しみだな。ここ数試合アラタ選手が下がってからの得点が増えたのも嬉しいね。チーム力も上がってきたね。
122169☆あか 2025/06/29 04:06 (Android)
徳島強い。
122168☆ああ 2025/06/29 02:30 (Android)
仕事終わりゆえ、今ハイライト見たけど最後の同点ゴールまでの繋ぎ、ヤバかったです
連勝は途切れたけどまたここから積み上げて行こう!
122167☆ああ 2025/06/29 02:08 (iOS18.5.0)
どの掲示板よりもこの水戸の掲示板が落ち着いてのおもろすぎます!やっぱ水戸は民度もいいし、なんかみんな健康志向で居心地いいなー!みなさんお疲れ様でした!
122166☆ぁぁ 2025/06/29 01:36 (iOS15.6)
>>122019
星文、最高に沸かせてくれてありがとう!
連勝中も毎試合厳しい試合だったし終盤やAT勝越しもあったな。
前後半共に立ち上がり10分位のいくつかのチャンスを決められたらよかった。加藤は質のいい動きで3試合連続でゴールに繋がるシーンに絡めてるしスタメンあるかな?今治、徳島と現地で見て個の強い外国人1人位ほしいな思った。
今日いつも以上に前半から声出てる気がしたけど、後半AT9分が表示された辺りから「同点いける!」という雰囲気増して周りの1人1人の声がより大きくなって、メインで手拍子してる人がたくさん見えて「スタジアムの雰囲気、声量、手拍子、一体感最高。これがホームだ」と感動した。最後まで一戦一戦
122165☆ああ 2025/06/29 00:08 (Firefox)
2007年に徳島と勝点1差でかろうじて最下位をまぬがれたことが強く記憶に残っています。
その両クラブが上位対決で、こんなすごい試合をするなんて感無量です。
122164☆ああ 2025/06/29 00:07 (Firefox)
今年絶対にJ1に上がりたい
別にJ1に行きたいわけでも鹿島とかとやりたいわけじゃない
今のこの選手達のサッカーを1試合でも多くみたいだけ
↩TOPに戻る