過去ログ倉庫
126815☆ああ 2025/08/13 10:43 (Android)
中断明けアウェイ2連戦も終わり久しぶりのホーム
残りのホームゲームは少ないけど小吹劇場第2幕の開幕だ!
126814☆ぁぁ 2025/08/13 10:30 (iOS15.6)
そろそろ、大森、板倉、長尾の誰か決めないかな〜。
それか久々に山本のスカッとするゴールか加藤以外の新加入選手
126813☆ああ 2025/08/13 10:08 (Android)
>>126790
つくばは立地はいいけど水戸は県北地区をメインにホームタウンにしてるし、さすがに北の方だと思うけどな〜
ま、現実は無理だし理想論なんで色々意見語るのは面白いですけどね
126812☆ああ 2025/08/13 10:01 (iOS18.5)
県立近代美術館の駐車場の一部をスタジアムに
できたらいいんじゃないかなと思う
美術館と隣のコンサートホールとサッカースタジアムが一体になった施設ができたら個人的に嬉しい
126811☆ああ 2025/08/13 10:00 (Android)
>>126803
ほんと凄いと思う
最近は火曜日ってのが定着して当たり前になってたけど全然当たり前じゃないんだよね
楽しみに待ちます
126810☆ああ 2025/08/13 09:53 (iOS18.3.2)
男性
>>126809
駅近であるいて行ける距離じゃないと厳しくね?
バス20分はケースタと交通面でなにも変わらん気がする
126809☆ああ 2025/08/13 09:47 (iOS18.6.0)
新スタジアムはひたちなかがいいよ。
メインスポンサーのJX金属の近辺。
高速インターチェンジから近いし、ファッションクルーズやコストコ等が近くにある。
まだ先だが、ひたちなか海浜鉄道延伸して新駅も出来るし、勝田駅からバス出せば20分くらい。
126808☆ああ 2025/08/13 09:16 (Android)
ジョイフル本田つくばFCっていう、関東リーグのチームがあるじゃん。
つくば周辺でJチーム欲しいなら、あそこを応援すりゃ良い。
現状茨城第三のクラブチーム。
県西なら境トリニタスという選択肢もあるぞ。
守谷にもチームできたな。
どっちにしろハコが小さいからJ開催はかなり厳しいと思うが。
できてJFLが精一杯。
たつのこもセキショウも小さすぎる。
126807☆ああ 2025/08/13 09:09 (iOS18.5)
つくばは県央・県北から行きづらいのでダメです❌
まずTXを水戸まで沿線してくれ
126806☆ああ 2025/08/13 09:05 (Chrome)
今日のトレーニングは一部非公開か
がっつり磐田対策するのかな、ワクワク
126805☆あか 2025/08/13 08:39 (iOS18.6)
つくばあたりにJチームがあると
都心からも近いしTXで秋葉から40分だしいいよね
126804☆こば 2025/08/13 08:23 (Android)
男性 55歳
つくば市
つくば市はTX効果で近い内
水戸市の人口を抜いて県内
1位になる状況です。
ただ、つくば市の現市長は
スポーツ施設の誘致には力を
入れてない状況かと!
ヤクルトの2軍施設も守谷市で
先日、着工したばかり
運動公園の計画もかなり前に
無くなりました。
126803☆ああ 2025/08/13 05:58 (Android)
>>126795
動画の編集って大変みたいだよ
3日で動画作るの凄いと思う
126802☆ああ 2025/08/13 00:08 (Android)
今のスタジアムはアクセスヤバすぎる!
↩TOPに戻る