過去ログ倉庫
    132289☆ああ 2025/09/28 18:01 (iOS18.6.2)
 
     
    
    詰まっても両サイドバックの2人まで預ければボールを失わず一気にチャンスのパスも通してくれるしここが生命線よな
    
    
    
    
    
 
    132288☆ああ 2025/09/28 17:55 (iPad)
 
    男性 
    
    2試合連続無失点はいいよ
    
    
    
    
    
 
    132287☆あの 2025/09/28 17:54 (Android)
 
    男性 
    参戦後記にて↓
    >>1323拡大鏡を紛失したので誤字脱字が多かった失礼しましたm(_ _)m
    
    
    
    
    
 
    132286☆ああ 2025/09/28 17:49 (Android)
 
     
    
    1点目はシンプルだけどすごく流れが美しいゴールだった! 粟飯原もしっかり相手DFライン引っ張ってたし個人としてチームとして技術戦術の高さが詰まったほんとにナイスゴールだった!
    
    
    
    
    
 
    132285☆ああ 2025/09/28 17:49 (Android)
 
     
    
    >>132283
本当に夏に弱かったとしても、これからは秋春制だからJリーグのシステム自体が水戸の追い風になると期待したいね
    
    
    
    
    
 
    132284☆ああ 2025/09/28 17:46 (Android)
 
     
    ホームユニはやっぱり青だよね
    モリショーのコーナーキック練習を見ていてなんとなく今日はいけるんじゃね?と思っていたらまさか蹴ったボールがそのまま入るとはw
粟飯原はかなり良くなってきている。運動量も多かったしあとはどんな形でも1点取るのみだね。
全体的に今日はいわき戦と違ってスタートから矢印がしっかりとしていてスゴく良かった。俊輔新太抜きでもできるのを証明できたのも大きい。今日のような試合をしていればそう簡単に勝ち点は落とさない。次の愛媛戦もお願いします
    
    
    
    
    
 
    132283☆あの 2025/09/28 17:46 (Android)
 
    男性 
    参戦後記a
    連続クリーンシートでホームでは富山戦以来2ヶ月以上ぶりに勝ちました(^o^)/
もちろんかなり攻められたりしましたが西川の判断と反応の速さなどで助かりました!!
他のフィールドプレイヤーも元のイイ動きが戻ってきた感ありありで…気温は30℃近かったけど、もはや真夏ではなく涼しい風が吹いて「引き分けばかり→夏バテ」だったのか…斎藤俊輔+渡邉新太いない「飛車角落ち」落ちでも山本が覚醒の予感を漂わせるし相原も(惜しいシュートあったが)結果はついてこないけど「役割を果たそうとした」プレーが散見されました」!!
今までの勝てない夏は「夏バテ」だったのかな?
これからの水戸は、再び連勝してもおかしくない内容でした!!
    
    
    
    
    
 
    132282☆ああ 2025/09/28 17:40 (Android)
 
     
    
    佐々木五木田嵯峨みんなスタメンだ
誰も水戸には帯同してないんだね
    
    
    
    
    
 
    132281☆ああ 2025/09/28 17:29 (iOS18.6.2)
 
     
    
    あの磐田を破った藤枝に勝った、ホントサッカーってわかんないねー。
けど、今日の水戸ホーリーホックいいサッカーが出来てたね、今日見たいなサッカーしてくれたら
J2昇格できるんじゃないかなと私は思います。
    
    
    
    
    
 
    132280☆ああ 2025/09/28 17:26 (Android)
 
    男性 
    
    誰が出ても鹿島なのように誰が出ても水戸
    
    
    
    
    
 
    132279☆ジュン 2025/09/28 17:21 (Android)
 
     
    
    総合掲示板でもここでも新太が怪我して「終わった」なんて言われていたけれど、ワンマンチームがこの順位な訳ないんだよな
誰かが抜けてもその穴を誰かが埋めてくれるのが今の水戸よ
    
    
    
    
    
 
    132278☆水戸 2025/09/28 17:15 (Android)
 
     
    
    アラタとシュンスケが居ないのに、中断明け以降1番良いゲームだったのは本当に大きい。
特にSBの2人は言うまでも無く神。
    
    
    
    
    
 
    132277☆あいう 2025/09/28 17:08 (Android)
 
     
    
    新太と俊輔が不在で勝利出来た事は大きいね。
    
    
    
    
    
 
    132276☆ああ 2025/09/28 17:04 (Android)
 
     
    緊急報告
    強風により、さすがの森監督の髪型が若干乱れておりますw
    
    
    
    
    
 
    132275☆ああ 2025/09/28 17:02 (Android)
 
     
    
    久保に求めているのは粟飯原のようなプレーなんだよね。
あれだけ恵まれた体格しているのにもったいないよ。
自分はまだ久保を諦めてないからな。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る