過去ログ倉庫
134529☆ああ 2025/10/19 18:47 (iOS18.6.2)
男性
>>134525
そういうこと言ってると大体最終戦他力待ちとかになって結果ダメになるんだよなあ
まず自分たちで勝ちにいかないと無理だよ
そもそも我々も立派に魔境の一員だよ
134528☆ああ 2025/10/19 18:45 (Android)
男性
>>134519
わかる
134527☆ああ 2025/10/19 18:45 (iOS18.6.2)
男性
DAZN解説に「水戸はやるべきことをやらなかった」って言われたプレーに関わった選手はマジで反省してほしい
誰とは言わんけどこれが初めてじゃないよね?
そういうサッカーIQとかの部分も上げてかないと二度と使われなくなるぞ
134526☆水戸 2025/10/19 18:45 (Android)
森さんがこんな舐めた采配するとはねぇ…
思い出作り采配って言われてもしょうがないレベル
134525☆あああ 2025/10/19 18:45 (Android)
男性
よそが下位相手にポロッと取りこぼしそうだと思うのは俺だけかな?(笑)
だからここまで魔境なわけだし
134524☆ああ 2025/10/19 18:45 (Android)
いつからこんなサッカーになったのかな。
攻撃の形がないよね。
粟飯原と奥田の組み合わせ最悪だけど、いつまでこれ繰り返すのかな。
最下位愛媛相手にも通用しなかった組み合わせだよ。
134523☆あか 2025/10/19 18:44 (Android)
相変わらずセットプレーは絶望的だし。
134522☆ああ 2025/10/19 18:44 (Android)
公式Xでも梅田叩かれてる笑
134521☆あああ 2025/10/19 18:43 (Android)
男性
>>134516
トラビスカモにされてたしね(笑)
134520☆あああ 2025/10/19 18:43 (Android)
男性
飯田が消されてたのは敗因の1つだね
134519☆あああ 2025/10/19 18:42 (Android)
男性
思うんだけど、ゴール裏に応援陣取ったほうが選手たちが前を見た時に、視界に入って奮い立つんじゃないのか?
ゴール裏からこっち来いよ!って引き寄せられたり、後ろから後押しで声出されたほうがほうが気分違うんでない?
134518☆ああ 2025/10/19 18:42 (Android)
経験豊富な塚川をなぜ使わなかったのか
134517☆ああ 2025/10/19 18:42 (iOS18.7.1)
しょうがない、今日引き分けで終わっても結局は勝つしかないって事には変わりないし、この敗戦で危機感持って選手達が死に物狂いで戦ってくれたら、としか願うしかない
むしろ千葉相手に90分通して守備はちゃんと出来てた、攻撃はいずれ新太も戻ってくる、札幌甲府の2連戦、何ならこっちのほうが勝ち点3が必須だから、やってくれると信じる
134516☆ああ 2025/10/19 18:40 (iOS15.8.5)
男性
水戸は左だけ抑えればいいって
小学生でも分かる状況だから
千葉はそれをやるだけ
飯田が上がったのは一回
飯田上がらせない為にトラビスと飯田の間に何回もボール出してピン留めしてる
右からの攻撃皆無で左だけで何とかしろの状況で
齋藤山本が単独で個人打開は無理ゲーだよ
エンバペヴィニシウス買って来いって話
逆に千葉は両サイド高い位置取って押し込んで来てた
今シーズン前半の水戸は今日の千葉みたいなことやってたんだから
誰のせいでこうなってるのかは火を見るより明らか
134515☆あああ 2025/10/19 18:40 (Android)
来シーズンも昇格狙いのJ2ホーリーホックで応援宜しくっす
来年も再来年も👍
↩TOPに戻る