過去ログ倉庫
    134846☆ガンバレ水戸! 2025/10/20 16:41 (Android)
 
    男性 53歳
    
    >>134844
いえいえ、息子達はサッカーは好きでしたが新潟サポではありませんでした。
    
    
    
    
    
 
    134845☆ガンバレ水戸! 2025/10/20 16:38 (Android)
 
    男性 53歳
    
    >>134843
連投すみません
今のホーリーホックがあるのはコアサポの皆さんの頑張りのお蔭でありこれからもそうです。
2019年に初めてケーズデンキスタジアムに来て聞いたロンバルディアは最高で衝撃的に感動したのを今でもよく覚えています。
ただ、試合中の応援になるとコアサポターの人以外は静かになっていることが多く、残念だなーと思うことがありました。
私が試合中に初めて聞いて分かり易くのりがよくて凄くいいなーと思ったのは以下です。
・We are mito アレアレアレ
・ドリームエクスプレス
・Get win
・太鼓のリズムに合わせた手拍子
極端に言うとこれを何回も繰り返せば、コアサポ以外の人も馴染みやすく一緒に応援できてスタジアムの一体感が増す時間が増えるはずです。
昨日のジェフの一体感のある応援が長く続いたことに圧倒されて更にその思いを強くしました。
次回ホーム大宮戦も同じ状況になりますので、水戸の応援もコアサポ+その他サポが一体となる応援を昨日より増やし、少しでも選手の力になって勝てる確率を増やしたい!!
コアサポの皆様、ご検討をよろしくお願いします。
    
    
    
    
    
 
    134844☆ああ 2025/10/20 16:19 (iOS18.6.2)
 
     
    
    新潟サポの息子に水戸を強制するただの虐待だろ笑笑
    
    
    
    
    
 
    134843☆ガンバレ水戸! 2025/10/20 16:12 (Android)
 
    男性 53歳
    
    >>134819
以前新潟にすんでいる時に、中学生の息子2人とアルビレックス新潟の応援に行った時は、直ぐ口ずさめる応援を繰り返しており、息子2人も自然と真似して歌っていました。
その試合は負けましたがまた応援にきたいと言っていました。
しかし、その後水戸に住みケーズデンキスタジアムに初めて応援にきた時は試合中に応援できる歌が少なく、新潟の応援の方が楽しかったと言っており、その試合は水戸は勝ったのですが、再度水戸の応援に行きたいとはいいませんでした。
これって実は凄く重要なことであり、試合に負けたとしても再度もう一度きたいと思わせれことが必要で、臨場感のある専用スタジアムであたり、スタジアム全体の一体感が味わえる応援があったりすると、リピーターとなり観客増加に繋がっていく要因の一つになると思います。
    
    
    
    
    
 
    134842☆ああ 2025/10/20 16:05 (Android)
 
     
    
    元々税金で作るハコモノで市民皆が使うのなんて限られてるだろ
図書館だって毎週通う人もいれば一度も行かずに死ぬ人もいる
    
    
    
    
    
 
    134841☆ああ 2025/10/20 15:36 (iOS18.6.2)
 
     
    
    野球のノーブルホームスタジアムなんてプロ仕様にしながらプロも来ないスタジアムは維持するのに
再三改善しろって言われるプロリーグのスタジアムは市民の理解が得られないってのはもうサッカー嫌いなだけ
ひたちなか東海那珂日立が協力してJ1昇格したらクラブを笠松に引き取ります、JX金属スタジアムに改称しますとか言ってほしい
    
    
    
    
    
 
    134840☆pippi 2025/10/20 15:34 (Android)
 
     
    
    親バカで恐縮ですがうちの子、堂々としていて声も通るし良いチャントするんですよ〜!普段バクスタですが、メインとかゴール裏に行った方がお役に立てそうだとわかりました。ありがとうございます!
    
    
    
    
    
 
    134839☆ああ 2025/10/20 15:30 (iOS18.6.2)
 
     
    
    結局まともなゴール裏ないのが悪い
    
    
    
    
    
 
    134838☆ぁぁ 2025/10/20 15:21 (iOS15.6)
 
     
    
    メインチケ貰っていたときは毎回メインで見ていて、応援に合わせ手拍子はして、相手チーム応援すごくて雰囲気負けそうなときは小声より少し大きめで声出ししてたな。メイン声出しはとても人目が気になったけれど
    
    
    
    
    
 
    134837☆ああ 2025/10/20 15:19 (Android)
 
     
    
    本当にスタジアムに1泊した千葉サポなんていたのか
    
    
    
    
    
 
    134836☆ああ 2025/10/20 15:15 (Android)
 
    男性 
    
    理想はゴール裏まで声出しのサポが増えることだね
ゆくゆくはゴール裏で飛び跳ねたいね
そのためにもJ1上がって知名度上げて、戦っていくことで増やしていくしかない。そうすれば自然と増えるよ。
まずは札幌戦、後押ししよう。
    
    
    
    
    
 
    134835☆ああ 2025/10/20 15:04 (Android)
 
     
    
    >>134833
「常に立っての応援 ~ は禁止」ってなってるから応援自体はOKと捉えて俺はメインサイドで座りながらいつも応援してる。
クラップする人はまあ居るんだけども、チャント歌うのはいつも俺くらいっすね。カナシイコトニ...
    
    
    
    
    
 
    134834☆あいう 2025/10/20 15:04 (Android)
 
     
    
    >>134831
メインスタンドの観客はミーハーか?www
    
    
    
    
    
 
    134833☆pippi 2025/10/20 14:59 (Android)
 
     
    
    >>134832
ありがとう。立たなければ歌ってても問題ないという理解で大丈夫かな
    
    
    
    
    
 
    134832☆ああ 2025/10/20 14:54 (Android)
 
     
    
    >>134828
俺の知る限りメインサイドは常に立っての応援や鳴り物禁止、旗振りは大旗禁止、拡声器はNG
そのうち千葉さんは立ってたり拡声器使ったりしてた。
以下から抜粋
〇メインサイド自由席
【-水戸ホーリーホック主管試合では、選手入場時及び試合終了後の選手周回時のみ立ち上がっての応援を可能といたします。
ただし、席の移動はせず自席のみに限定いたします。
試合中については、常に立ち上がっての応援や鳴り物、大旗、拡声器の使用は不可となります。-】
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る