過去ログ倉庫
25412☆あつい 2024/11/29 23:56 (iOS16.6)
zzzさんはここ4年くらいこの掲示板見てるけど、口調だけ一丁前ですね
トーマスの筋肉がどうのこうのとか言ってる時点でよくわからないです
25411☆zzz◆m9gy3dJ6ck 2024/11/29 21:37 (Android)
外国人はスタメンを獲得出来る見込みのある選手しか契約しないと思う。結果の当たり外れはありますが。
外国人が残留なら、スタメンを期待出来ると判断されたからだらろう。
25410☆あお 2024/11/29 20:31 (Android)
トーマスのボールを刈り取る技術は素晴らしい。
ディフェンス陣が不安定な分、抜かれないように対応した結果、カードが多くなってるだけだと思う。
トーマスの守備なしでは昇格は無かったと思う。
25409☆あああ 2024/11/29 18:32 (iOS18.0.1)
トーマスはいい選手だと思うけど、中盤に身長がある選手がいないのはJ2に上がると厳しくなりそう
25408☆zzz◆m9gy3dJ6ck 2024/11/29 17:57 (Android)
今治の選手の特徴は、今治のスタッフが一番分かっていて、その次は今治サポの見る目がある人達。見た回数の違いは大きい。
トーマスの特徴は筋肉にあると思う。前にも少し触れたが、持久力に特化したタイプだと思う。ということは、瞬発力が関わることには適していないということ。例えばシュート。
ファウルが多い選手は瞬発力が弱点である場合が多いと思う。理由は相手の動きに対応出来ないから。
そうは言っても、使う側の好み・相手・使い方などで、結果は多少は変わると思う。
私は最初は運動量があって良いと思ったのですが、極端過ぎて途中からどうなのかなと思いはじめた。クラブの判断は?
25407☆ああ 2024/11/29 17:20 (Chrome)
ミルアカでもミッシーさんもトーマス絶賛してるので、評価を信じるならミルアカ、みっしーさんを信じます。
25406☆あああ 2024/11/29 16:58 (Chrome)
モスキオンがJ2にあがって心配な点は
ポジション的に仕方ない部分はあるとしてもカードが多いってことが一番かな
抜かれると手を出す悪い癖がみうけられるからなぁ
あとフィジカルが強いわけでもないし、
スピードもないのでJ2で大丈夫なの?ってのもある
ちなみに攻撃面はそんなに求めてはいないと思うけど
前半は特にあんまり貢献できなかったかなぁとも思う
そういうこともあって個人点にはJ2では厳しいんじゃないかなぁと思ってる
25405☆ああ 2024/11/29 16:12 (Android)
早くヴィニの更新ニュースで安堵させてほしい
25404☆ああ 2024/11/29 15:24 (Chrome)
監督の去就は去年と同様、謝恩会で明らかになるのかな?続投だと思うけど。
去年は謝恩会中に公式でアップされた。
25403☆ああ■ 2024/11/29 14:55 (iOS17.6.1)
ボランチは過小評価されがちなのよね
基本裏方だから
25402☆ああ 2024/11/29 14:35 (iOS17.6.1)
この板はトーマスを過小評価しすぎ
25401☆ああ 2024/11/29 14:02 (Android)
自前選手だと残りは滝本、野口あたりか。
25400☆ああ 2024/11/29 13:49 (Android)
セランテス、トーマス、ヴィニ、タンキの活躍で昇格したことは間違いない。外国人次第で来季の順位も大きく変わるだろう。
25399☆ああ 2024/11/29 13:43 (Android)
怪我も見越して外国人は多めに獲得するだろうから、外国人FWが複数名もあるだろう。
25398☆あああ 2024/11/29 13:32 (Chrome)
助っ人を同じポジションでだぶつかせる余裕なんてないでしょうから
ヴィニが移籍、セランテス、モスキオンが退団するとしたら
タンキとFW、ボランチ、CBにそれぞれ一人がいいと思う
↩TOPに戻る