過去ログ倉庫
29520☆ああ 2025/02/07 18:13 (iOS18.1.1)
>>29518
うち割と予算はあるよ
29517☆ああ 2025/02/07 17:51 (Android)
一部のリスペクトない奴のせいで恥ずかしいわ!
29516☆ああ 2025/02/07 17:28 (iOS18.1.1)
定期的にこの流れになるよなー笑
暇な人がおるんやね
29511☆ああ 2025/02/07 16:57 (Android)
「村上水軍の末裔の人も中にはいる」というのが正確なところでしょう。大半は心穏やかな漁師、農民、商人、大工とか。
29510☆ああ 2025/02/07 16:29 (iOS18.1.1)
>>29507
まあ我々今治市民は瀬戸内海を拠点に朝鮮・明国まで進出して両国を震え上がらせた村上水軍の末裔ですから気性は荒い方だと思います。
29509☆ああ 2025/02/07 16:21 (iOS18.1.1)
>>29507
ほとんどの今治サポは舐めてないんで、一部の奴の舐めた発言を今治サポの総意だと思わないでください。
29500☆ああ 2025/02/07 11:39 (iOS18.2.1)
秋田が縦ポンしてくるなら、ウチも縦ポンしてヴィニ、タンキの個の力でボコボコにすれば良い
29499☆あああ 2025/02/07 08:41 (Chrome)
去年の試合みた感想では秋田は弱い相手じゃないけど強い相手でもない印象
スタッツみても明らかですがここまで特徴のあるチームもないくらいで所謂縦ポンサッカーをしてくるチーム
選手の補強みても戦術をがらっと変えてくることはなさそうなので
今年の今治は高さのある選手はそろってるので縦ポンしてきてもディフェンスはそこで負けないことと
中盤はそのこぼれ球をしっかりひろえれば変な試合にはならないはず
29497☆zzz◆m9gy3dJ6ck 2025/02/07 06:44 (Android)
ヴィニシウス・タンキはFWでは、守備力が高いよ。
29496☆ああ 2025/02/07 06:40 (Android)
>>29495
cbから蹴ってくるんだぞ
cbまで捕まえに行けるような特攻前プレやったら他のバランスが崩れるだけなんだよ
何も知らんのに適当言って
29495☆zzz◆m9gy3dJ6ck 2025/02/07 06:38 (Android)
プレスにいける選手を起用するのだよ。
29494☆ああ 2025/02/07 06:25 (Android)
>>29488
甘い対戦相手が有る
という認識自体が甘い
29493☆ああ 2025/02/07 06:12 (Android)
秋田に対して蹴らせないほどの前プレ行けるわけ無いだろ…
29492☆zzz◆m9gy3dJ6ck 2025/02/07 06:07 (Android)
秋田戦はゴール付近の空中戦がポイントとなりそう。先ずは、前線からのプレスでクロス、特に浮き球を蹴らせないことと、それに対応出来るCB・GKの起用が必要なのかと。
また、秋田は体格の良い強い選手が多いので、強さや中盤が運動量で負けないことが大事かと。
開幕戦ということで、気持ちの盛り上がり度が高いし、コンディションも良いだろうから、激しい戦いが予想される。
29491☆ああ 2025/02/07 01:08 (Chrome)
>>29488
秋田は強いぞ・・・
とにかく縦に蹴って来て、こっちは間延びさせられるし
シンプルに蹴って来るから秋田の土俵にひきずりこまれるし
運動量と肉弾戦で上回って来るから、その土俵でも勝てない勝負になりがちだから
清水ですら去年負けた相手
↩TOPに戻る