過去ログ倉庫
33678☆ああ 2025/04/28 18:31 (Android)
>>33664
法人税を払える程の粗利を早く出してアンチを見返して欲しいものです★乙
33677☆ああ 2025/04/28 17:55 (Android)
>>33675
スポンサー席の出席率の聞き取りにより、穴埋めに回すので無いかい?
33676☆ああ 2025/04/28 17:45 (Android)
何故ホーリホック戦でタオルフェアをするのか、サプライヤーなのかって疑問やったけどやっぱり飯泉選手繋がりがあったんやね。
33675☆ポテチ 2025/04/28 16:54 (Android)
>>33668
着券率が低いと来場者数を増やせるってこと?
空席数を予測して余分に発券するのかな〜
33674☆ああ 2025/04/28 16:33 (Chrome)
スタジアム関連は夢ヴィレッジなので返済等はこちらになるのかな?
33673☆ああ 2025/04/28 16:20 (iOS18.3.2)
明日水戸に行く人はどのくらいいるかな?50〜100人くらいか?
33672☆van 2025/04/28 16:16 (iOS18.3.2)
決算出てましたね。スタジアム建設費用の返済が始まってるから赤字は仕方ないのか?有識者教えて。
33671☆ああ 2025/04/28 16:02 (Android)
>>33668
2025/07/12〜
2025/08/02の期間で何とか成るまいか?
33670☆ああ 2025/04/28 15:36 (Chrome)
スタジアムの収容人数が少ないから、スタッフや選手が市内や市外で来てくださいアピールできない。
大規模なタダ券の配布や招待もできないって事?
33669☆あああ 2025/04/28 15:33 (Chrome)
個人的にはディニスは点こそ取ったもののそれ以外にいい内容の試合を見れてないから
まだ本当に戦力になるか半信半疑な部分が多い
33668☆ああ 2025/04/28 15:21 (Android)
日本語が分かり難い★乙
>>33664
着券率が高いために、現状の収容人数では、入場者数を大幅に増やすのは難しいと考えています。現在のJ2カテゴリからJ1カテゴリを目が指していく中で、スタジアムの拡張は急務だと捉えており、着手していく予定です。
33666☆ああ 2025/04/28 14:27 (iOS18.3.2)
水差したら悪いですが、
ユースチーム頑張らんとね
33665☆タオル 2025/04/28 14:17 (iOS17.6.1)
女性
先月号の美容雑誌を見ていたら、FC今治の広告?
かと思うようなのがありました。
画像あります。(SHIPSさん、お借りします)
SHIPSって言う、ファッション関係の会社でした。
青いまま進む
海の上で、船は静止しない。
波と風を受けながら常に動きつづける。
かっこいいですね。FC今治の選手達のイメージにピッタリです。
33664☆ああ 2025/04/28 13:42 (iOS18.4.1)
公式サイトに2024年度の決算が出ててスタジアム拡張についてコメントがあったので引用
【スタジアムの拡張】
“成長するスタジアム”と銘打ったアシックス里山スタジアムは、外構部の木々の成長や季節に応じた花々、畑での収穫、そして多様なイベントの実施による人々の賑わいの創出、スタジアムの活用の多様化など、文字通り成長を続けております。ハード面に関しても、2025年2月に大型映像装置が完成し、2025シーズンはご来場いただいた皆様により試合を楽しんでいただける環境へと成長しました。次の段階は増席をしてスタジアムを拡張し、より多くの方々にホーム戦に来場いただく環境を整えることだと考えております。着券率の観点から現状の収容人数では、入場者数を大幅に増やすのは難しいと考えており、現在のJ2カテゴリからJ1カテゴリを目指していく中で、スタジアムの拡張は急務だと捉えており、着手していく予定です。
33663☆あああ 2025/04/28 12:54 (Android)
市原も良かった!
攻撃パターンが増えたんだよなー。
↩TOPに戻る