過去ログ倉庫
34804☆ああ■ ■ 2025/05/17 16:19 (Android)
甲府が弱かったとか色々言うけど自分が負けたから相手チームも下げようみたいなの恥ずかしいから辞めよう。
自分達が弱かったから負けた自分達が弱かったから決められたそれだけ
34803☆FC今治 2025/05/17 16:19 (iOS18.4.1)
藤岡は夏移籍かな。
欲しいとこなんぼでもあるやろ。
味方に文句言ってる段階ではちょっとしんどい
34802☆ああ 2025/05/17 16:18 (Android)
>>34798
いつも総合で同じ事書くないでいいよ
34801☆原田賢二 2025/05/17 16:17 (iOS18.2)
男性
>>34759はいお疲れ様でした♪
34800☆ああ 2025/05/17 16:17 (Android)
ライセンスなんて何処でもとれるやろ。いわきのスタでとれたのに何故うちが取れないと思うんやろ?
34799☆原田賢二 2025/05/17 16:16 (iOS18.2)
男性
>>34755弱いのおまえの頭だろw
34798☆ああ 2025/05/17 16:15 (iOS18.1.1)
>>34794
FC今治についてはJFA副会長でもある岡田武史オーナーがJ1昇格を目指すと公言していますので、申請期限の7月までにはライセンスを申請するでしょう。
今治のスタジアムについてはJリーグ規約34条第1項の要件を約束することで取得条件をクリアできますので、JFA理事会で無事にJ1ライセンスが承認される筈です。
34797☆zzz◆m9gy3dJ6ck 2025/05/17 16:14 (Android)
>>34794の方が仰られている通り。そこが問題だと思う。J3の時と同じなのかな?
34796☆ああ 2025/05/17 16:11 (iOS18.4.1)
J1にヴィニぶっこ抜かれたらどうするんだろなこのチーム
34794☆こうふ、 2025/05/17 16:10 (iOS18.4.1)
>>34755
ほんとそれな、前半で0-3くらいになると思ってたわ。そっちに退場者でてやっと互角に戦えるようになった。でも今治さんは現実的にJ1ライセンス厳しいだろうからね、快進撃はこんくらいで終わりでにしといて良いよ。いちjリーグファンとしてライセンス無いチームに6位以内に入って欲しくないから。
34793☆あああ 2025/05/17 16:09 (Chrome)
山田は毒にはならないけど薬にもならないセーフティーなプレーを選択するイメージが強い
そもそもスピードがあるわけでもなく、技術的に特筆するべきものがあるわけでもなく
フィジカルが強いわけでもなく、無尽蔵のスタミナがあるわけでもないのに使われてる不思議な選手
正直山田がスタメンではJ2にあがるのも難しいだろうと思ってた
それでも監督が代わってもスタメンに使われるには周りからではわからない何かがあるんだろうけど
オフェンシブなポジションで使われる以上積極的にシュートを打ったり点に絡むプレーが欲しい
34792☆山梨県民 2025/05/17 16:08 (Android)
男性 20歳
対戦あざました。j2にはj3から上がってきたチームが甲府に年間ダブルされないと高確率で落ちるっていう呪いがあるので次回も愛媛に勝ち点もらいに行きますわ〜
34791☆FC今治 2025/05/17 16:06 (iOS18.4.1)
>>34789
俺もそう思う
34790☆あい 2025/05/17 16:05 (iOS18.4.1)
弓場の受け方、タッチの細かさ、剥がし方
和製久保建英だと思ってる
34789☆あい 2025/05/17 16:04 (iOS18.4.1)
>>34788
やめてくれ。壊れる。
↩TOPに戻る