過去ログ倉庫
35062☆Cc 2025/05/23 23:33 (iOS18.4.1)
男性
5/31見に行きたいのですがリセールは出ますか?
35061☆今治 2025/05/23 19:56 (Android)
>>35059
失敗のわけないやろ。。。
みんな、釣られすぎ。。。
35060☆ああ■ 2025/05/23 19:32 (iOS18.4.1)
里山は失敗ではない
満員御礼の大成功だよ
35059☆おお 2025/05/23 19:13 (iOS18.4.1)
男性
>>35051里山が失敗だとは思いません。
“伸びしろ”しか無いと思います。
これから里山が他の地域の有名な既存スタジアムとは違い緑豊かな今治らしいスタジアムになる未来に夢が膨らみます。
35058☆ああ 2025/05/23 18:15 (Android)
まずはトイレの増設をお願いします
35057☆ああ 2025/05/23 17:47 (Android)
>>35041
だから、今一番優先すべき課題は成績かと…
35056☆ああ 2025/05/23 17:45 (Android)
増設するなら駐車場も増やせよ。イオンに頼ってんじゃないやで
35055☆ああ 2025/05/23 17:42 (Android)
>>35047
J1は15000人以上、J2は10000人以上の入場可能数(芝生席は観客席とはみなされない)、椅子席でJ1は10000席以上、J2は8000席以上というスタジアム基準が設けられている。
ただ、「Jリーグ規約第34条に定める『理想のスタジアム』の要件を満たし、ホームタウン人口等の状況、観客席の増設可能性(特に敷地条件)、入場料収入確保のための施策等を踏まえて理事会が総合的に判断した場合、5,000人以上(全席個席であること)で基準を満たすものとする」と緩和要件がある。
今治も地域性や人口面から考慮すれば、緩和要件に十分適用すると考えられる。
35054☆西条 2025/05/23 14:56 (Android)
>>35048
現時点では、FC今治のアシさとに観戦に来るファン、サポーターは4,000人〜5,000人程度。
満員感を満たすには、8,000席もあれば十分。
資金のことを考えれば、増席分を少しでも選手獲得に回して欲しいですね。
35053☆ああ 2025/05/23 13:24 (iOS18.5)
>>35051
そもそもそのエリアには余ってる土地が無いし
海を埋めたてるにも土地の買収にも大金がかかる。
夢物語。
35052☆ああ 2025/05/23 13:12 (Chrome)
中盤ちゃんと固めたいな、デブライネこないかなぁ
35051☆ああ 2025/05/23 12:53 (Android)
里山は失敗やったわ
てか今治新都市が
イオンがあるのにイオンモールもな
海事都市なんだから海近でよかったんよ
フジグランあたりとか
海に面したミクスタみたいなのがよかったわ
35050☆あああ 2025/05/23 12:46 (Android)
雨かー
35049☆ああ 2025/05/23 11:58 (iOS18.4.1)
ゴール裏の増設はメインの2階席みたいな仮説スタンドになるんかな?でもそれじゃ応援で跳ねたりするの危ないよな。今のゴール裏みたいな感じで増やしてほしい。
35048☆ああ 2025/05/23 10:58 (iOS18.5)
観客席、増設で何席になるんですかね
矢野社長は「まずは身の丈に応じて」と発言されてたから15,000席は無いと考えて8,000席か10,000席かな?
↩TOPに戻る