過去ログ倉庫
36727☆ああ 2025/06/21 22:26 (iOS18.5)
タンキのサポートが遠すぎるから適当なロングボールを完璧におさめて横山やヴェロンに繋がないといけないのがしんどかった。水戸は逆に距離感が良かったから多少難しいボールでもワンタッチで大体のところにおさめとけば繋げてた
36726☆いまはる 2025/06/21 22:21 (Chrome)
次節はヴィニも復帰
36725☆いまはる 2025/06/21 22:13 (Chrome)
いかん、ネガティブな感情があふれ出る
切り替えていこう
高木和は怪我から復帰した
KJも立川も元太もそのうち・・・
36724☆いまはる 2025/06/21 22:12 (Chrome)
J2の試合で輝けない選手はどこも欲しがらないよ
36723☆ああ 2025/06/21 21:48 (iOS18.5)
駒野さんみたいにピンポイントクロス上げれる選手おらんかね サイドからのかけ上がりがめちゃくちゃ少ない
それだけ守備に追われてるんよね
攻撃は最大の防御 J2レベル高いなぁ
36722☆zzz◆m9gy3dJ6ck■ 2025/06/21 21:45 (Android)
>>36717
梅木は海外の可能性があるから。
36721☆ああ 2025/06/21 21:40 (Android)
ただただ悔しい
36720☆ああ 2025/06/21 21:24 (iOS18.5)
>>36718
高木和は一昨年のいわきの正GKだし、長崎やヴェルディでもそこそこ出ててGKとしてはまだまだやれる30歳なのにな。キックさえどうにかなれば植田よりは上だと思うけど
36719☆ああ 2025/06/21 21:22 (iOS18.5)
千葉寛汰はJ1で値千金の同点ゴール
36718☆ああ 2025/06/21 21:22 (iOS18.5)
残念ながらJ2で通用していない選手
日野、藤岡、阿部、福森、植田、高木和
36717☆ああ 2025/06/21 21:21 (iOS18.5)
今年は世代別で離脱期間が多く、移籍はリスクがあると思うので、今シーズン終了するまでは梅木(と横山)は居ると思うよ。
でも居たとてWBの枚数は足りないからね。
どうにかして欲しい。
36716☆zzz◆m9gy3dJ6ck■ 2025/06/21 21:16 (Android)
梅木のパスは質が違う。起用内容的には移籍でしょう。弓場はサイドなら攻撃時はほぼボールを奪われないのは凄い。課題は守備だと思う。ディニスの高さと球際の強さは必要だと思う。
ボランチはディニスと笹が良いと思った。新井・西袋の寄せや戻りは遅いと思う。西袋は攻撃時の高さは良かったが。
高木和は久しぶりの実戦だからかキックが駄目だった。立川・伊藤が戻らない限りは次節もスタメンだと思うので期待したい。
36715☆ああ 2025/06/21 21:16 (Android)
まぁ、負けてしまうと色々言われてしまうのもJ2なのかもしれません。
いつか結果で見返すことが出来るよう、頑張りましょう。
勝負の神は細部に宿る!次の勝ちに繋がるよう細かい事から。
36714☆ああ 2025/06/21 20:57 (iOS18.5)
>>36708
水戸板での書き込み内容
36713☆ああ 2025/06/21 20:56 (Android)
>>36708
そもそも今治サポーターの書き込みかどうかもわからんよ?
↩TOPに戻る