超インテル掲示板
7266439アクセス
投稿:20916回

現在:9人閲覧中
20916☆ラウタロ10 2025/08/22 00:06 (iOS18.6.1)
CMFの補強がコネではなく、RCランスのアンディ・ディウフになりそうですね。
どういう選手か全く知らなかったので、以前YouTubeでオススメした【SVMM】の他に【W orldOFFootballHD】も移籍情報がある選手のプレー動画があったので、気になる方は見てみると特徴がハイライトのみですが参考になりました。
特徴としてはフィジカルを活かしつつドリブルで運べる印象だったので、あとはボール奪取能力やパスやシュートも打てたら最高ですね。
放出でアスラニがトリノにレンタルになりましたが、インテル戦以外で活躍して完全移籍になるように頑張ってほしいですね。
20915☆1908 2025/08/18 12:03 (Android)
男性
ルックマン、良いなあという思いはありますが、たしかに大金をはたいて飼い殺しみたくなると、やるせないですね。
ライバルから引きぬいて我がインテルの直接的強化、という短絡な考え方がありましたが😥
冷静になると、補強のド派手さこそないかもしれませんが、良いスカッドにはなってますね。
三冠時のように、スタンコビッチ、モッタ、エトーらの本来のポジション、役割りに+アルファな献身的働きを現メンバーの適性に合わせてチームに落とし込めば、負けにくい強固な軍団が出来上がると期待しています。
26日、開幕戦が待ち遠しいです🔵⚫️🇮🇹
20914☆RR 2025/08/17 22:10 (iOS18.6)
男性
個人的にルックマンはもういいです。
魅力的な選手ですが、おそらくルックマンのメンタルコンディションガタ落ちしてて、来てくれてもコープマイネルスみたいに不調なんて事になりそう。
それよりもザレフスキ売らないで欲しいです。
インテルには珍しい1対1を仕掛けるタイプで試合の流れを変えてくれるし、複数ポジションカバー出来るから残して欲しいんですが…
20913☆ラウタロ10 2025/08/15 17:02 (iOS18.6)
急に出てきたコネのハイライトを見ましたが、ポグバみたいなポテンシャルはありそうなので是非獲得してほしいですね。
補強はあとFWはルックマンが来てくれて、DFはレオーニ、ヴィンターを逃したので焦らず良い選手(スカルヴィーニなど)を狙って行きたいと思います。
今のところまずまずの補強になったと思うので次シーズンが楽しみですね!
20912☆1908 2025/08/15 11:33 (Android)
男性
多くのみなさんが仰りように、(私の息子くんすら言う(笑))
私も守備的MFで間違いない人をほしいのはあります。
あと、守備陣はアタマ数足りとる計算なんすかねぇ?
昨季TOで出てくる子が、ことごとくケガ〜の、主力が出ずっぱり、勤続疲労から主力も負傷、でも仕方ねえからある程度動けるようなったらまた出る、でも思った程カラダが動かねぇ(CLファイナルこそがそれだった(T_T)
本来はリーグ屈指及び欧州でも段違いな守備が半壊、そんな中でも良く取り回したシモーネ、という個人評にはなりますが、また同じくイレギュラー的な事が、新季に起きたらヤバくね?
的な思いはありますね。
20911☆クレスポ 2025/08/15 01:43 (iOS18.5)
ルックマン諦めてないけど、アタランタが拒否するならローマのマヌ・コネを検討するって記事が増えだしました
前線だっけ?と思って確認したら、やっぱり中盤ですね
昨シーズンの印象だとこのコネとテュラム弟がめっちゃ良かったように感じてたので、いい補強かと思います
しかも3000万€で代理人から逆オファー、ローマも財政的に検討するみたいだし
しかしジエリンスキ残したままそっちに行くなら、むしろジエリンスキを前でカウントするのか?ルックマンなしで前線足りなくね?って問題は残ると思います
選手の入替えが進まない中、明らかに必要なのはセカンドトップ的なドリブラーとセンターバックだと思うんですけどね…
20910☆ああ 2025/08/14 20:03 (iOS18.6)
・ルックマン筆頭に1.5列目ドリブラーを欲しがっている
・なのに3421に必須な守備的MFを補強する気配がない(ジエリンスキを放出すれば?)
・高齢化が叫ばれるDFラインも放出ありきでしか入れ替える気がない
・キブはライン上げてハイプレスを目指したいのに肝心のCCBが高齢でライン上げれない
なんか早い段階でキブは4321に移行する気がするんですよね
キブは1トップ2シャドーをやりたいみたいだけど中盤の3センターは崩したくなさそうだし
バストーニやディマルコ、ドゥンフリースがいるから3バック以外できないって意見もよく聞くけどその3人は代表で4バックやった時には普通によかった
20909☆ピノ 2025/08/14 13:57 (iOS18.6)
デ・ヴィンター→ミランで決まり
レオーニ→リヴァプールになりそうかなぁ
経験積めたらイタリアにとってはいいか。
ただCB補強なしですかね。
稼働率含めでパバール、ビセック放出時
CB補填なんでしょう。
年齢を考えたら上2人残しで
アチェルビ、デフライ、ダルミアン
を動けてるうちに
入れ替えていきたい気持ちです。
お金との関係もありますが
目星つけてるイキのいい若手いるんですかね。
不安になっちゃいます
20908☆1908 2025/08/14 11:13 (Android)
男性
現地のインテリスタさん、モンツァ戦のドロー(一応PK戦勝ち)
にかなり神経質なってるようですが、モンツァもとからクレイジーなところありますからね。セリエA的ではないというか、格上にこそ、200%出して寝首を搔きにくる姿勢とか狂ってます。
一方、ピオ·エスポージトの技あり弾、たまらんすね🔵⚫️
ホント、若手とは思えない格を感じます。
開幕から一気にいって、カルチョの話題をさらう存在になるよう期待したいですね。
お兄ちゃんが移籍してしまったのは寂しいですか(T_T)
20907☆1908 2025/08/09 12:09 (Android)
男性
昨夜仕事しとったので観れてないですが、ハイライト観た限り、
やはり大したもんです我らがインテル🔵⚫️
10人になっても、僅かにスペースが増えるから、それを活かす事ができるんだ。単純に不利とかはない。って、スペシャルワンの教えを体現したような試合運びだったですかね。
ロビー·バッジョを思わせるカピタンの技あり弾、ボニーの泥臭くもねじ込んだ移籍初弾、私の好きなインテルが大いに発揮された感があり、新季が待ち遠しいです🇮🇹
20906☆ピノ 2025/08/08 20:49 (iOS18.6)
DAZNイタリアでは放送することと
Liveから4時間後にInter TVで見れるしか見つからなかった
20905☆クレスポ 2025/08/08 13:37 (iOS18.5)
どなたか今日深夜のモナコ戦の配信どこで見れるか知っている方いませんか?
20904☆1908 2025/08/06 14:03 (Android)
男性
高校野球のニュースを見ていたら青藍高校、青の縦縞ユニで話題をさらっていた。野球はサッカーほどみないけど(の、わりには次男&三男、サッカー途中で辞めて高校まで野球してますた)、
青黒やったらなあ〜、全力ガチ推しなのになあww🔵⚫️
20903☆ラウタロ10 2025/08/04 17:36 (iOS18.5)
>>20901
大当たりの基準はビッグマッチでの活躍や安定した活躍になります。
他選手も活躍はしているが、シーズン通しての安定感に欠ける部分が大当たりから外れている感じです。
今のインテルはセリエAは勿論、世界トップレベルに返り咲いたので、クラブ愛があるからと言ってもプロの世界なので実力によって批判・賞賛されるのは仕方ない話ですね。
仲良しこよしでやったツケでタイトルを取り逃がしり、悔しい思いをしたのはもう見たくはありません。
ただ、掲示板なのと個人の考え方が違うため意見したりするのは大賛成です。
20902☆クレスポ 2025/08/04 12:42 (iOS18.5)
>>20901
アスラニは適性ポジションじゃなかったのかなとも思います
もしかしたらキヴの元で2ハーフなら覚醒するかもと期待してしまう...