過去ログ倉庫
16566☆インテリスター☆ 2022/03/09 19:05 (SC-02K)
男性
小柳ルミ子さんも絶賛してますね!
16565☆ああ 2022/03/09 18:08 (iPhone ios15.3.1)
勝負事でたられば言ってる時点でね、、、
16564☆ああ 2022/03/09 17:48 (Chrome)
バレッラがいたら2戦とも勝てたと思います
16563☆ああ 2022/03/09 16:08 (iPhone ios14.8.1)
いやーいい試合見させてもらいました。
ブロゾビッチの素晴らしさを再認識しましたよ。叩いて動いて受けて叩いてのループ動いて受ける場所が素人が見てもすごいってわかるもんなぁ
後やっぱペリシッチはいい選手ですね。バレッラ不在が本当に悔やまれる。
16562☆インテリスター☆ 2022/03/09 15:51 (SC-02K)
男性
戦力差(特に控え組み)を考えたら圧倒的に負けてたのに、この結果を出せたのはホント素晴らしいと思います!
ブロゾとの契約更新と控え組の補強をして来期はみんなでビッグイヤーを掲げましょう!!
16561☆クレスポ 2022/03/09 14:22 (iPhone ios14.7.1)
サレルニターナ戦から明確に縦の意識が強くなってラウタロが息を吹き返しましたね。
サンチェスの2枚目で終戦になりましたが、あれは厳しい判定だったのでしょうがないです。
ビダルやガリアルディーニは気持ちのこもったプレーをしていましたし、何よりアンフィールドで勝ちを納めたのは賞賛に値します。
スクデットとコパを取って、来シーズンに再チャレンジしたいですね!
16560☆黒咲蒼司 2022/03/09 13:32 (iPhone ios15.3.1)
結果は残念だけど誇らしくもある!
欧州トップが相手でも渡り合える力を見せてくれました!
なんせインザーギ体制1年目ですからこれからですね。
16559☆RR 2022/03/09 12:36 (iPhone ios15.3.1)
1stレグを1失点で終えていれば、サンチェスが退場しなければ、そもそもバレッラがいれば、いろんな事を考えてしまいますがタラレバを言っても仕方ありませんね。それにバレッラの代わりに出たビダルの終盤の魂のシュートブロックには感動しました。
インテルは置かれた状況でベストを尽くしたと思います。単純にまだ実力でリバプールに及ばない事を認めなければ。
ただアンフィールドで勝利したのだから胸を張るべきだし、シモーネも言っていますが顔を上げていかなければ!落ち込んでる暇はありません!
国内3冠を狙って残りのシーズンを頑張って貰いたいです!
16558☆みたらし団子 2022/03/09 08:35 (SO-01M)
結果としては敗退ですが、バレッラ不在の中で難攻不落のアンフィールドで勝てたのは大きいし2戦通してリバプールに渡り合えたのは大きな成果で着実に強くなってる。
コパもあるけどリーグ戦集中できるので取りこぼしはしないでスクデット獲得してくれ。
16557☆ファーファファwww 2022/03/09 08:20 (iPhone ios14.8.1)
インテルはマロッタで
ミランは若手路線で
ユベントスは金の力で
3つ良い感じのパワーバランスになってるのが面白い
ローマとかナポリが強かった時代は地獄だった
16556☆モウ 2022/03/09 07:55 (iPad)
素晴らしい勝利!内容はかなり良かったですし、コッパとリーグに期待できますね!羅宇太郎のゴラッソだけでも観た甲斐ありました。モウリーニョの頃にアウェーバルサで負けましたが、それとは逆パターンでの美しい敗退でしたね笑
16555☆シュクリニアル 2022/03/09 07:34 (iPhone ios15.3.1)
男性
近年のインテルは元の強さに戻りつつあり嬉しいですね。あとはリーグ、コパイタリア優勝出来たら今シーズンは言うことなしですね!
これだからインテリスタは辞められない
Forza inter!
16554☆IM 2022/03/09 07:23 (iPhone ios15.3.1)
あれがなければ勝てたと、色々な場面で思うところはありますが、この勝利は着実にインテル完全復権を印象付けたと言っても過言ではないと思います。リバプールからすると、ファンダイクがいてアンフィールドで負けるのは何年振り?もしくは初?くらいの話のようです。来季はベスト8以上を目標に一歩ずつ進めば良いでしょう。
今季は、スクデットとコッパを何としても勝ち取りたいですね!
16553☆カンドレ 2022/03/09 07:15 (SH-RM15)
男性
CLで敵地での勝利しかもリヴァプールレベル相手って言うのは近年のインテルでは無かった事ですよね多分。
勝ち上がれませんでしたが大きな成長を感じて嬉しく思ってます。
胸を張っていいことだと思います。
何よりスランプ気味だったラウタロの2戦連続弾は感動ものでした。
1人退場出ても全員で走る素晴らしさも見れましたし。
ビダルの終盤のブロック素敵でした。
感動をありがとうインテル。
CLは終わっちゃったけど残りのタイトル期待してます!
16552☆ぽん 2022/03/09 07:15 (SOG02)
ナイスファイト!その一言につきます!
最後まで戦う姿勢に感動しました!
↩TOPに戻る