過去ログ倉庫
18457☆クレスポ 2023/06/21 22:50 (iOS16.5)
インテル、ミラン、ユーベ、ローマのイタリア勢とパリ、バルセロナは2022-2023シーズン開始前にUEFAに厳重注意を受けていて、各々で和解協定を結んでいます。
インテルとローマは今後4年間で通算6000万€の赤字までしか認められず、これを破った場合にはとても重い処分を受けることが決まっています。
これを回避するため+持続可能なクラブ経営をしていくために、基本的に補強は売却ありきとすることが蘇寧グループの方針となっています。

感情的には蘇寧を恨んでしまいますが、UEFAとの協定もあるので、このスタンスで行くしかないんだと思います。
莫大な収入があり返済ノルマは達成済みですが、移籍金の分割払いなどの借金などがあり、今シーズンの結果でもそこそこの赤字になっているようです。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

18456☆pazza 2023/06/21 21:21 (iOS16.5)
わかります。主力流出が毎年話題に上がるのは如何なものかと。ブロゾ、バレッラはインテリスタからしたら簡単にメルカートに出るものではないはず。。。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

18455☆ぽん 2023/06/21 21:13 (K)
結局毎年毎年、主力選手の放出の話ばっかり。
オナナ、ブロゾビッチ、バレッラ...
移籍市場は、確定するまで一喜一憂しないで見守るのが一番ですが、毎年これでは心穏やかではない。
経済格差がひどすぎて、金持ちクラブ、特にプレミアに狙われたら諦めるしかないんじゃないかと思ってしまいますね。
他のクラブから買い漁ることなんか大して望んでないので、せめて主力が売られないくらいの経済的余裕がほしいですね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

18454☆はるはる 2023/06/21 19:32 (iOS16.1.1)
男性 32歳
ブロゾの価格が2000万€ですか…セリエ屈指の名手なんですけどね…
俺の評価が過大なのか、ちょっと納得いかないですが仕方ないんですかね…来シーズンブロゾ不在を後悔しないと良いのですが

フラッテージ、サビッチの両獲りは戦力過多な気もしますが、どうなんでしょう?
今の中盤の創造性欠如は否めないので、個人的にはSMSなんですけど…こればかりは結果を見るしかないので難しいですね
それより右サイド補強したいですよね…PSGなんかブロゾめっちゃいいと思うんですがハキミとトレードしてもらえないですかね?無理ですよね…
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

18453☆クリンスマン 2023/06/21 09:07 (Chrome)
ファビアンを残すかもとの報道もあります。
昨シーズン、バレッラ、チャルハ、ムヒタリアン、ブロゾで主に回し、
ガリアルとアスラニにはあまり出番がなかったことを考えると、
MF6名でうち主力は4名で回ると思います。勿論、多いに越したことはないけど。

主にスタメン:バレッラ、チャルハ、ムヒタリアン、ブロゾ(フラッテージ?)
主にベンチ:アスラニ、ファビアン
で一応大丈夫かなとも思います。
まあ、ムヒタリアンの年齢を考えるとフル稼働は難しいし、どうかなという意見はもっともですが。
アンカーにはチャルハとアスラニ
インサイドにはバレッラ、ムヒタリアン、フラッテージ
などポジションがカバーされれば、ブロゾ⇔フラッテージは若返りという意味でもありだと思います。
ブロゾが適正の額で売却できれば。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

18452☆クレスポ 2023/06/21 08:40 (iOS16.5)
ブロゾヴィッチ出してフラッテージ取っても純粋に1減のままなので、出すならSMSも取らなきゃダメだと思うんですよね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

18451☆クレスポ 2023/06/21 08:36 (iOS16.5)
ブロゾヴィッチにはアルナスルが増額して1800万€のオファーをしました。
さらにバルセロナも参戦し、2000万€のオファーを出す準備をしています。
インテルとしては2000万€なら売却に動くようですが、ブロゾヴィッチの意思次第の側面もあるようです。
SMSはロティート会長の主張は4000万€ですが、今のところインテルとユーベしか問合せがなく、入札もないので、潜在的に3000-3200万€➕アドオンで成立する可能性が高い状況になってきたようです。

ゴセンスに近日中にウニオン・ベルリンがオファーを出しそうです。
オファーが来れば予定通りカルロスアウグスト獲得に動くみたいです。
そして多分フラッテージにも。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る