過去ログ倉庫
19978☆1908 2025/01/16 11:26 (Android)
男性
ボローニャ、相性があまり良くない所あるので怖さはあったが、
敗けを引かないでよかった。
ただ敗けは少ないが、勝ちたかったのに勝ち切れてない、てのも増えてきてる。この先は逆に、ドローが目一杯かも····(-_-;)の流れを勝ちに持っていく試合がより重要になってくる。
例えば昨夜みたいな試合を3―2で競り勝つとか。

ナポリもアタランタ、ユーヴェのとこでつまづきがあるかもしれないし、ウチは切り替えてあと2試合必ず勝とう。
フォルツァインテル🔵⚫️
返信👍いいね順プロ野球掲示板

19977☆pazza 2025/01/16 10:36 (iOS17.6.1)
勝ち切れませんでしたね。残念。
アスラニ応援したいのですが、チャルハノールと比較すると物足りなさが大きいですね。バレッラ、アンカーにしてムヒ、ジェリンスキ or フラッテージの方が無難かも。しかしボローニャ良いチームでした。CLもイタリア勢同志として頑張って欲しい。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

19976☆RR 2025/01/16 08:13 (iOS18.2)
男性
シーズンの正念場ですね。
判定への不満、控え組の物足りなさ等思うところはありますが、チームは総じて踏ん張ってくれているなとは思ってます。
日程ユルユルなナポリに喰らいつくのは、そう簡単な事ではないですが、直接の対決で捲れる範囲内になんとか踏み止まって欲しいですね。

とはいえテュラムが倒されたシーンはインテルじゃなきゃペナ貰えてると思いますけどね。と皮肉の一つ位は許して欲しい。。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

19975☆クレスポ 2025/01/16 08:00 (iOS18.1.1)
アスラニとジエリンスキが採点低めですね
どちらも守備の軽さを指摘されてますが、そこがチャル、ムヒとの差ですかね
アスラニはプレーメーカーとしてもダメダメでしたが、もっとプレー時間を与えて自信をつけさせなきゃいけないと思うので、ムヒ戻ってきてもスタメンで使ってほしいです
返信👍いいね順プロ野球掲示板

19974☆ぽん 2025/01/16 06:58 (Android)
うーん。判定に不満があるのはわかるけど、そもそもテュラムの粘りのラストパスからのタレミ、あれを決めれなかった時点で勝ちは消えた感じ。
ボローニャ強いのはわかるけど、この試合は勝ちたかったですね..。自分的にはこの前のダービーの負けより今日の引き分けの方が嫌ですね。
チャルハノールがいないことで、全体的に選択肢が減ってる気がしますねー。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

19973☆pazza 2025/01/16 05:32 (iOS17.6.1)
逆転。ディマルコ、ナイス。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

19972☆クレスポ 2025/01/16 04:50 (iOS18.1.1)
個人的に注目のカストロ先発!
アスラニもチャルがいない間にアピールファイト!
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る