過去ログ倉庫
20754☆ぽん 2025/06/03 23:14 (Android)
自分もインザーギは退任でも良いかなと感じてます。
RRさんと同じ様な意見ですが、今季一番大事な試合の前にこんな噂が立つ時点でちょっとどうなのって思うし、条件が合えば続けるみたいなコメントできっぱり否定しない辺りも、大一番を前にした対応としては解せないものがありました。
選手達にも少なからず影響はあったと私も思います。
非常に感謝はしてますけどね。
まぁ誰がどうであれ、インテルが勝ってくれればそれで良いです笑
返信👍いいね順プロ野球掲示板

20753☆ああ 2025/06/03 17:39 (iOS18.5)
バイエルン、バルサ、PSG戦を経て個人的にはプレス面で3バック(352)の限界を感じました。
2トップで中央を消しながらサイドに追いやっても相手SBへはこちらのIHが出ていくので簡単に中央を使われてしまう。これで簡単にインテル陣内まで運ばれて強力なWGに仕掛けられ押し込まれてしまう。
2トップありきのビルドアップも課題ですがプレス面で劣勢だとビッグイヤーを狙うような強敵とこれからも対等に闘うには厳しいかなと。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

20752☆クレスポ 2025/06/03 16:21 (iOS18.5)
インザーギの要求は今のスターターを超えるビッグネームらしいですね
アルニーやコレアより頼りになる控えが必要と考えるクラブとの隔たりは解消されないかもしれません

1番名前が上がるセスクはスリーバックが出来るのか疑問符がつくんですよね
ただ、ビルドアップを封じられたインテルに新しい風を吹かせる可能性は感じます

インザーギと続けるのがベターだと思いますが、若手に消極的であったり、選手が変わってもやり方を変えないことが行き詰まりを生んでるとも思うので、変革の時かもしれませんね

FW補強予算は4000万€て話で、タレミ居残りだと2人は取らないかもしれないらしいです
ボニーはハマると思いますが、それだとインザーギが残らない…
ホイルンドは正直いらないので、ユナイテッドならせめてザークツィーが欲しい

中盤より下はビセック、フラッテージ、アスラニの全員居なくなりそうです
そのキャピタルゲインで補強になりそうですが、高齢化はどうするのか?
昨年取った若手(トパロビッチとか)は使わないのか?
気になります
返信👍いいね順プロ野球掲示板

20751☆RR 2025/06/03 12:39 (iOS18.4.1)
男性
シモーネはサウジに行く行かないに関係なく退任でいいと思う。この数年間のシモーネのクラブへの貢献は偉大であってそれに対す感謝は大前提だけど。
決勝前にサウジからのオファーに耳を傾けたっていうのが、選手達からの不信感に繋がってるし、それが決勝のパフォーマンスの一因にはなってると思う。
そしてあの大敗の後、再起へのコメントではなく匂わせコメントしちゃってる辺りでもう選手達からの求心力は無くなってるんじゃないかと。
今のチームの軸を継承して指揮してくれる監督にバトンタッチっていうのがいいのかな。あくまで個人的意見ですが。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る