過去ログ倉庫
20828☆クレスポ 2025/06/25 21:09 (iOS18.5)
レアルがニコパスの買戻しオプション使えるのは6/30まで(今シーズンは)なので、交渉相手を見極めてるところらしいです

ピオとカルボーニはとりあえず8月になるまでステイしてキブの指導を受ける予定らしいですよ
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20827☆ラウタロ10 2025/06/25 19:33 (iOS18.5)
色々情報ありがとうございます!
オークツリーの方針の若手獲得の条件がありますがクレスポさんが言うように、未来の期待値よりある程度の数字の結果や実力が伴った補強はしてほしいですね。

ザレフスキ、スチッチ、エンリケ、ボニーに加えてレオーニ、リッチまたはニコパスも可能性が少し出てきたと思うのでその辺りの補強で終わりそうですね。
カルボーニとピオは残してもいい気がします。
GKは現実的ではないのですが、以前狙ったトルビンやベントなど取れたら安定しそうですね。

あとは放出が今後誰になるかキヴの考えが気になるところです。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20826☆クレスポ 2025/06/25 06:39 (iOS18.5)
今の報道で言われていることはホイルンドを取る、取れない時にピオを残す、3-4-2-1のオプションを持つならカルボーニも残す、ですね
いずれもタレミの放出が最初と言われています

セバ・エスポジトはボニーとトレードで放出かビオラ行きになりそうです
契約残り1年ですしね

ピオとカルボーニ残してボニー獲得は、育成の年にするならいいですが、数字に説得力無くなるので、せめてこの大会で説得力を見せてもらわないと実現しないかなと思います
それに余った資金はレオーニやニコパスに突っ込むくらいしてくれないとキブが可哀想です
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20825☆1908 2025/06/25 04:21 (Android)
男性
ラウタロ、テュラム+最低で2·5枠はFWに欲しいですね。
数字が出せる実力込みで。
アルニーもタレミも、当初はイケる思惑だったのでしょうが(私も期待していたし)、バックアップ組がTO時のシチュエーションで、ゴール&アシスト数で余裕で2ケタを積めるくらいやってくれれは、実際の勝点にも6つか7つの上積みとして間違いなく影響が出ます。
昨季はそれが足りないが故に、ライバルも低調だったスクデット争いを終盤まで演じ、さらに主力が無理を押して出張らずを得なく、過度な疲弊を招いた部分もありました。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る