過去ログ倉庫
9531☆ああ 2023/06/25 21:03 (iOS16.5.1)
男性
次節の秋田戦だけど、水曜日に清水がスタミナ削ってくれそうだから前回と違ってこちらが有利かも
そもそもPKさえなければ負けてなかったし
返信👍超いいね順📈超勢い

9530☆ああ 2023/06/25 18:07 (iOS16.5)
男性
>>9490
スルースキル必須
返信👍超いいね順📈超勢い

9529☆ああ 2023/06/25 16:31 (K)
>>9524
俺は転勤族でいろんなチームのサポをやって今完全いわきサポだけど、いわきサポの心は本当にキレイや。
返信👍超いいね順📈超勢い

9528☆ああ   2023/06/25 15:02 (K)
TMに出てたのはほとんど知らない選手でした
こいつ獲得するんじゃ?と思う選手もいました
いつものTMとは違う感じでしたね
返信👍超いいね順📈超勢い

9527☆ああ 2023/06/25 14:56 (K)
>>9521
福島人は、リアルでは、性格悪いと言われた

返信👍超いいね順📈超勢い


9526☆ああ 2023/06/25 14:40 (iOS16.5.1)
大宮にしか勝てないとか、言われてるんだから
これで残留できるかわからない、これからが残り20試合本当地獄だー引き締めて秋田戦切り替えましょう
返信👍超いいね順📈超勢い

9525☆ああ 2023/06/25 14:14 (K)
男性
ブーイング不要
返信👍超いいね順📈超勢い

9524☆ああ 2023/06/25 14:10 (iOS15.6.1)
答えは無いと思うんで嫌ならブーイングしてる人が目立たないくらい、みんなで声だして応援頑張りましょう
返信👍超いいね順📈超勢い

9523☆ああ 2023/06/25 14:03 (iOS16.5.1)
>>9513

ありましたね。
審判のミスジャッジに、悪質ファール。
相手に圧をかけるためのブーイングもあるとおもいます。

声より届きやすいのがブーイング。


考えは人それぞれあると思うので、
囲んで注意するのは違うと思います。
返信👍超いいね順📈超勢い

9522☆GRIT 2023/06/25 12:56 (iOS16.5)
ブーイングに対するいわきFCの考え方はこちらに載ってますね

ttps://note.com/iwakifc/n/n7e33d36d9f29


以前、あるJリーグの試合を見る機会があった。ホームチームのサポーターらしき小さな子どもが、相手チームの選手が乗るバスに向かって大きな声でブーイングをするのを見てしまった。その光景に悲しくなるとともに「我々が目指す世界はこれではない」と確信した。なぜなら、いわきFCはクラブの在り方や社会に向けての存在意義を大事にしており、スポーツと教育はつながっていると考えるからだ。
返信👍超いいね順📈超勢い

9521☆ああ 2023/06/25 11:56 (K)
男性
>>9520
大宮の25番カッコつけてたけど下手だったな
返信👍超いいね順📈超勢い

9520☆ああ 2023/06/25 11:49 (K)
男性
>>9513

ありましたよ。
接触で痛めた遠藤を無理やり大宮の25番が腕を上げ引っ張って起こそうとした所です。

まぁ、俺はブーイングはしないけどされてもおかしくない場面と思います。
返信👍超いいね順📈超勢い

9519☆ああ 2023/06/25 11:19 (iOS16.4.1)
助けに行くか悩んだって言うから、
ブーイングをやるなって言ってた若い子をおばさま達が囲んだと読んでしまった。
ブーイングしてた若い子を注意してたって事なのか。
返信👍超いいね順📈超勢い

9518☆ちー 2023/06/25 11:16 (SHV42)
女性
同じく
>>9517

自分もそう思います。
個々のサポーターに思いはあるだろうけど、甲府の時のように誰かのヤジが切り取られ、言ってない第三者の写真がよく分からないまま拡散されることもありますし。
あのあと、選手は明らかに不調に陥ったので。
意図せずにトラブルを招くこともあるので、控えるのが賢明だと思います。
おばさまたちも同じことを繰り返したくなかっただけではないでしょうか。
もしも同じようなことが起こったら、良い選手から他に移籍して、もう這い上がれない気がします。
言いたいことや飛ばしたいヤジがあっても、今は我慢しませんか?
選手の足を引っ張ることは絶対に避けたいです。
返信👍超いいね順📈超勢い

9517☆ああ 2023/06/25 11:02 (iOS16.5)
選手たちが相手ゴール裏に挨拶したり、チームの印象よくするために頑張ってるから、サポーターも大人にならないとな。甲府戦のようなことは2度と起こしたくないね。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る