過去ログ倉庫
19924☆ああ 2023/12/27 17:27 (K)
俺は試合後によったファミレスで男性店員に試合の結果聞かれたことある
19923☆ああ 2023/12/27 17:15 (iOS17.2)
>>19919
カメ?って言われたことあるよ
19922☆ああ 2023/12/27 17:11 (iOS17.1)
今期のサクマ&ピースでも
いわきFC関連の物が結構映ってて嬉しかった。
19921☆あああ 2023/12/27 17:09 (Chrome)
>>19919
味スタのスタグルの店員さんにはストレートに「いわきのサポさんが持ってる人形って何の動物なんですか?」って聞かれた。
19920☆あああ 2023/12/27 17:06 (Chrome)
>>19913
J1の上位ですらそんな地元に詳細まで知れ渡ってるようなチームはなかなか無いよ
アウェイ観戦に行く人はわかると思うけど、最寄り駅からスタジアムの道中がもの凄くクラブを推す雰囲気の町もあれば、あれ?ここあのチームの地元だよな?って思うクラブもある。
自分はいわき住みではないいわきファンだけど、ハワスタに行くたびに個人的にはいわきはちゃんと盛り上がりを持ててるクラブだなと感じるな。
19919☆ああ 2023/12/27 17:06 (iOS17.2)
ハマドリって初見の人は何に見えるんだろうな
タヌキとかかな?
19918☆ああ 2023/12/27 16:44 (SHV42)
>>19910
福袋もユニも瞬殺、チケットも争奪戦なのに、いわきの人口規模で一般的な地元の知名度がその程度なら、まだまだ裾野があるってこと。
やるな、いわきfc。
19917☆ああ 2023/12/27 16:43 (iOS17.1)
◯トがどれだけいわきFcに関わってくれるかで
一般市民への浸透状況は変わると思うので期待しています。
19916☆ああ 2023/12/27 16:27 (K)
普通のオフシーズンだ
19915☆ああ 2023/12/27 16:26 (K)
今年J2上位だったチームも結構主力をJ1のチームに獲られてるね
19914☆ああ 2023/12/27 16:12 (K)
私の周りだと
>>19913
よっぽど情報に疎い人じゃなければ名前だけ知ってはいるよ。
それ以上のなにかがあるわけでもそれ以下のなにかがあるって訳ではなさそう。
19913☆ああ 2023/12/27 16:07 (iOS17.2)
いわき市民なら誰もが知ってる、応援してるというわけではないのか
19912☆ああ 2023/12/27 15:52 (iOS17.2)
まぁそれでもJ2になったら興味持つ様になった人増えたな
やっぱカテと知名度ある対戦相手は大事だわ
19911☆ああ 2023/12/27 15:44 (K)
サッカーに興味なきゃそんなもんだろ
19910☆ああ 2023/12/27 15:38 (iOS17.2)
俺の周りはいわきFCという名前は知ってるけどテレビで試合流れてるのをちょっと見た事しかない人ばかりかな。
あとハーマー&ドリーはまだ知らない人もいるし、見たことあっても名前は知らない感じ。
結局のところ興味が少しでもある感じの人じゃないと、いわきfcの話題出したところでへーて感じで変な空気になる。
↩TOPに戻る