過去ログ倉庫
28951☆ああ 2024/04/19 16:50 (iOS17.4.1)
>>28948
気になって見に行くくらいならお友だちになってもらいなよw
28950☆ああ 2024/04/19 16:43 (K)
モラハラやん
28947☆ああ 2024/04/19 14:54 (iOS17.4.1)
シラワチの良さがまだ分からない。
28946☆ああ 2024/04/19 12:53 (iOS17.4)
>>28944
なんだかんだいわきのサッカーで1番大切なものはそこかもしれませんね。
全身全霊を掛けて闘う、走る、前へ前へ向かう姿勢は見てて楽しい。
初めて来た人も楽しみやすいと個人的に思います。
28945☆ああ 2024/04/19 12:49 (K)
Xでいわきサポが新潟サポに英ちゃんのいわき在籍期間を2年と教えてたけど、3年だよね。
28944☆ああ 2024/04/19 12:41 (iOS17.4)
いわきさんの全身全霊をかけて戦うスタイルが好き。うちの若手も鍛えて欲しいわ、J2のチームですが‥。
28943☆ああ 2024/04/19 12:37 (K)
最近いわきサポのサッカーIQが上がっててオジさん嬉しい( ´∀`)
28942☆ああ 2024/04/19 12:31 (Chrome)
1トップに入る近藤とか有馬ってさ、
相対するセンターバックに
試合中ずーーーっとユニ掴まれたり身体のどっかを抱えられたりしながら
プレーしてるよね。
そういう彼らの頑張りのおかげで、
DFラインが押し下げられてスペースが生まれて、
結果として他の選手がプレーしやすくなったりするわけで。
ほんといつも感心して試合観てます。
28941☆ああ 2024/04/19 12:27 (iOS17.4)
山口は何でもそつなくこなすから頼りにしてる
有馬は次節こそ点取ってくれ
28940☆ああ 2024/04/19 12:18 (iOS17.4.1)
>>28936
この後に山口、近藤、加藤、白輪地などを投入する。ボランチの控えは山下か鏑木か。
28939☆ああ 2024/04/19 11:59 (K)
谷村をトップにして相手のセンターバック背負わせて、
後ろ向きにプレーさせてどうするの?
谷村の良さって前向きにプレーするときに最大限に発揮されるでしょ。
28938☆ああ 2024/04/19 11:58 (iOS17.4)
ジェフ千葉でもアウェイバスツアー
これほんとめっちゃお得だよな。
28937☆ああ 2024/04/19 11:55 (K)
>>28935
センスゼロだな
28936☆ああ 2024/04/19 11:51 (iOS17.4.1)
素人のオレならシンプルにこうする
有馬
谷村 西川
大迫 下田 大西 加瀬
大森 照山 五十嵐
立川
28935☆ああ 2024/04/19 11:30 (iOS17.4)
ルヴァンのフォーメーションを適用すると
谷村 西川
大迫 加瀬
山口 大西
下田
大森 照山 五十嵐
立川
なかなかロマンある
↩TOPに戻る