過去ログ倉庫
54742☆ああ 2025/03/02 19:20 (iOS18.3.1)
谷村、加藤、ブワニカを同時に起用しても、そこにクロスやパスが入らないようでは、得点は期待出来ないよね。そういうメンバーになってましたか?もしくは、選手交代は的確でしたか?かなり迷走してると思う。深刻かもしれない。
54741☆ああ 2025/03/02 19:14 (iOS18.1.1)
山口と加瀬が帰ってくれば違うとおもうんだがね。
54740☆ああ 2025/03/02 19:12 (Android)
雄三さん解任はありって初めて思うぐらいヤバいと思う
54739☆ああ 2025/03/02 19:12 (iOS18.3.1)
つーか、山口はマジでどうしたんだ?軽い怪我か?今日は元気にサイン会に来てたけど。
54738☆ああ 2025/03/02 19:11 (iOS18.1.1)
いおりはやはりまだなのかね。
一回見てみたいよ。
54737☆ああ 2025/03/02 19:11 (iOS18.1.1)
西川と有馬の役割はほんと大きかった
54736☆ああ 2025/03/02 19:07 (iOS18.1.1)
>>54733
解任はあり得んよ
54735☆ああ 2025/03/02 19:03 (iOS18.3.1)
得点の匂いが全くしないね。谷村はワンタッチゴーラーだから、クロスが上がらないと厳しいよね。去年はもっと徹底してた。だから谷村は18得点出来たと思う。あと、裏抜け出来る選手もいないし、パスを出せる選手がいない。得点パターンが確立しないとこのままズルズル行きそうで怖い!
54734☆ああ 2025/03/02 19:02 (iOS18.1.1)
>>54732
退場喰らいそうでヒヤヒヤしたけど、なるほどそういう捉え方もあるのね
54733☆ああ 2025/03/02 19:01 (iOS18.3.1)
田村解任
54732☆ああ 2025/03/02 18:57 (iOS18.3.1)
>>54726
むしろああいう姿勢を見せる選手が増えないと
ただでさえ若いチームで舐められやすいんだから、熊田とか大西みたいにやり返す選手が増えてほしい
54731☆ああ 2025/03/02 18:53 (iOS18.1.1)
やっぱり期待しすぎるのも良く無いよな。
j2は難しいリーグだしいわきは成長しながら戦っていくチームだから、やはり長い目で見ないとね。
54730☆ああ 2025/03/02 18:50 (iOS18.1.1)
>>54729
そうだね。
ただスタイルというよりは有馬のようにいつか花咲かせてほしいってこと。
有馬も使い続けて成長したように。
54729☆ああ 2025/03/02 18:46 (Android)
>>54703
ブワニカの人柄は好きだし、家族も出来て頑張って欲しいけど、期待されてるのは第二の有馬ではない気がする。
有馬は元々足元のテクニックあったしね。
速くないけどドリブル上手くて自分で運べたし。
ブワニカはパス受けるのも出すのも危なっかしく思えるのって自分だけ?
54728☆ああ 2025/03/02 18:45 (Android)
シュートは枠に打てないしクロスも上げられないんじゃ点なんて取れないよな
ただ前に蹴ってなんとか収めてくれサッカーじゃ有馬がいないんだから限界がある
↩TOPに戻る