過去ログ倉庫
60935☆犬好き 2025/04/12 21:49 (iOS18.4)
>>60932
彼はヘディングが下手です
60934☆ああ 2025/04/12 21:47 (Android)
負けてもそれを肴にニコニコで酒飲めるサポばかりだしどのカテゴリーでも離れなさそうで一安心です。1年でJ2に戻りましょう!
60933☆ああ 2025/04/12 21:46 (iOS18.3.2)
>>60892
藤枝戦の2失点目あれキーパーですよ…
可哀想って仮にも彼らはサッカーを生業にしているプロですよ
もしあなたの職場で社運を左右する仕事で毎回致命的なミスすること同僚がいたら可哀想、経験って言えるでしょうか
その人の為に自分の給料も将来も制限されたら退いてもらったりリストラを考えませんか
会社の為に頑張ってるとか言って条件が良ければ半年で転職する職業なら尚更です
彼らは終身雇用ではなく短期間での結果を求められる仕事なのです
60932☆ああ 2025/04/12 21:45 (iOS18.3.2)
コフィにパワープレーさせるんじゃダメなんですか。あの高さがあればゴール前は敵無しでしょ
60931☆ああ 2025/04/12 21:43 (iOS18.3.2)
ハイライト見てると後半に何本か入ってもおかしくないのあったけど山形の守備が鉄壁やったな
60930☆ああ 2025/04/12 21:36 (iOS18.3.1)
熊田のジャンプ力すごかったな
次はゴールを見せてくれ
60929☆ああ 2025/04/12 21:30 (iOS18.3.2)
熊ちゃんスタメンよろ
60928☆犬好き 2025/04/12 21:30 (iOS18.4)
去年はJ1で試合に出れてなかった立川さまのスーパーセーブをたくさん見てきてるから感覚がおかしいのかも
フロントもそれでJ1のキーパーならイケルって
勘違いしちゃったんじゃない?
60927☆ああ 2025/04/12 21:27 (iOS18.3.2)
>>60882
攻撃と守備の立場の違いについては同意ですが、経験積ませても無駄と言う所は肯定出来ないです。
こんな経験を糧に成長するものだと思うから。
今ベテランで信頼性のある選手だって最初は経験ない中で試合に出て、経験を積んでベテランになっているんですよね?
経験積ませても無駄だなんて1ミリも同意できません。
一つのプレーだけで判断したくなるのも分かります。試合が決まってしまったのですから。でも、シーズン通してだったり、選手の今後であったり、やっぱり長い目で見てあげて応援したい!って個人的には思います。
結果が出てない時こそ…。
60926☆ああ 2025/04/12 21:26 (iOS18.3.2)
まぁ主力の怪我人多数ながら今日みたいな試合が出来たところは悪くないんじゃないかな。
もちろん決め切る事が出来なければ評価もされないのはあるけども。
60925☆ああ 2025/04/12 21:24 (iOS16.7.10)
コーナーからのヘッド決まってたら試合ひっくり返せてたかもだしシュート数は相手の2.7倍、枠内シュートも2倍打っても決まらなかった。
ゴールに迫る過程は向上してるだけに谷村以外に結果出せるフィニッシャー獲得出来たら一気に勝ち点重ねられそうなだけに歯痒い状況。
ルカオみたいなタイプのCF一人取って欲しい。
60924☆犬好き 2025/04/12 21:24 (iOS18.4)
>>60923
補足:仮に三笘がいわきFCレベルの知名度で実力は変わらなくていわき所属だとしてもLWBには山下かな
60923☆犬好き 2025/04/12 21:23 (iOS18.4)
>>60918
監督は肉弾戦がしたいんじゃない
仮に三笘がいわきFCの選手レベルの知名度でも
ベンチかな
60922☆ああ 2025/04/12 21:21 (iOS18.3.2)
今日は何でネルソン下げて柴田入れたんだ?なぜ鵜木や悠馬を使わない?
60921☆ああ 2025/04/12 21:19 (iOS18.3.2)
>>60915
全くその通りで、監督も試行錯誤してるんだろうけど、シーズン前のトレーニングマッチで全く勝てず、得点も少なかったので、マズイなと危惧していました。点を取るためのフォーメーション、スタメンになっているのか、少し疑問がありますね。
↩TOPに戻る