過去ログ倉庫
61097☆ああ 2025/04/13 14:44 (Android)
社会人の頃とかは他のJクラブのユニ着て観戦してた人もいたね、
61096☆ああ 2025/04/13 14:41 (Android)
>>61094
仙台、水戸、福島、鹿島とかの元サポだった人多いよね。
61095☆犬好き 2025/04/13 14:39 (iOS18.4)
韓国から選手引き抜けないかな
せっかく通訳いるのに育成専門じゃもったいない
61094☆ああ 2025/04/13 14:29 (Android)
>>61092
いわきサポも元々他クラブサポや海外クラブのファンも多いよ。
61093☆いいい 2025/04/13 14:26 (Android)
>>61087
あくまでも民間主導で作る(予定)のスタジアムなので賛成署名とか必要ありませんよ。クラブにとって作る必要があるのでその為に行動するからよっぽとの反対活動でも無い限りいつかは必ず出来ますから。
自治体主導でそのほとんどを税金で賄う訳ではありませんからね。
61092☆ああ 2025/04/13 14:25 (iOS18.3.2)
>>61084
これも阿呆みたいな結果論だよなぁ。
そうやって一度の監督交代しかまともに経験したことが無いから成功するものだとでも思ってるサポが多いんじゃないか?
61091☆ああ 2025/04/13 14:23 (Android)
>>61086
去年のシーズン終わり頃は今シーズンは雄三さんはフロントに戻って新しい監督連れてくるのかと思ってた。
61090☆春が大好き 2025/04/13 14:20 (Chrome)
みんな福島ユナイテッドに乗り換えるなら今のうちだぞ!
強いチームを応援しよう!
61089☆ああ 2025/04/13 14:20 (iOS18.3.2)
さて、愛媛戦見るか。
61088☆ああ 2025/04/13 14:14 (Android)
X界隈サポ達一部のネガティブな意見は全て否定みたいな雰囲気は好きじゃないな。
61087☆ああ 2025/04/13 14:10 (Android)
>>61071
本当に必要ならいわき市民に署名活動して過半数の賛成を獲ればいいんじゃないですか
61086☆ああ 2025/04/13 14:07 (iOS18.3.2)
監督交代といっても、雄三さんをいわきfcから切り離すって訳じゃないでしょ?
戦術面だけじゃなくて、雄三さんにはあまり評価されてない選手が新しい監督になればチャンスを掴んで定着してくれるかもしれない。少なくとも今雄三さんが起用してるメンバーの限界は見えた訳だし
それでダメなら、雄三さん再登板という手もある。このまま雄三さんのお気に入り選手だけでサッカーしてても仕方ないと思うけどな
61085☆ああ 2025/04/13 13:59 (Android)
>>61080
確かに新しい監督連れてきてもその人が田村さん以上の手腕があるかの保証はないですからね。
自分は、絶対的に解任賛成というわけではありませんが、采配の選択肢をもっと広げてみて欲しいと思っています。
選手を毎日近くでプロの目で見て、それで決めていて今の結果と言われてしまえば何も言えませんし、それで会話終了ですが、
やはり、観衆の大多数は素人ですし、サッカーの基本的なルールすら知らないサポーターもいます。
そういった方々は、基本的に先ず結果を見ます。それが一番明確だからです。
なので、今のチーム状況を詳しく理解したり、辛抱強く見守れる層は中々少ないと思います。
ただ、貴方のような目線で見守れる人がいることはチームにとってはありがたいことだと思います。
早く結果が実って、皆で喜びたいですね!
61084☆ああ 2025/04/13 13:57 (Android)
2年前もツイッターの村主監督解の意見が多くなってきた時に解任反対!、解任しても何もかわらない。むしろ状況が悪化する!とか空リプして噛み付いてた連中が雄三さんに変わってからチームの成績が上がって手のひら返したように態度変わったの見た時は笑ったわ。
61083☆ああ 2025/04/13 13:56 (iOS16.3.1)
>>61065
生駒と加瀬
↩TOPに戻る