過去ログ倉庫
61394☆ああ 2025/04/16 12:04 (iOS18.3.2)
>>61386
この人の個人的意見に過ぎないから。
ちなみに私もいち市民ですが、許すどころか使って貰いたいです。正直、現時点で発表してるスタジアムはショボい。あれでは中途半端過ぎる。
61393☆ああ 2025/04/16 12:02 (Android)
>>61391
シンガポールでは海上で実用化されてるしコストパフォーマンスが良いらしいぞ
61392☆ああ 2025/04/16 12:00 (Chrome)
津波対策はハード面より、ハザードマップや避難経路の確認、津波予報が来た時にすばやく呼びかけ、避難する対策の方がいい気がします。堤防や津波に耐える設備は仰るように建設費がかかりますし、完璧にスタジアムが津波に耐えれる保証もないし。渋滞が起こりやすい場所に津波が来た時に早く安全な場所に避難できるルート確保が大事だと思います。
61391☆ああ 2025/04/16 11:56 (Android)
>>61390
スベってるよ
61390☆ああ 2025/04/16 11:45 (iOS18.3.2)
>>61384
小名浜沖に浮かべて造れば
61389☆ああ 2025/04/16 10:08 (Android)
今J3に落ちたらすぐJ2に戻ってこられるとは思えないから絶対落ちたらだめだ
栃木シティとかすでにうちより強そうだし
61388☆ああ 2025/04/16 09:25 (Android)
>>61386
一部の
61387☆ああ 2025/04/16 09:00 (Chrome)
田村監督って考えすぎてるような気がする
もっとシンプルにやってほしいなとか思う時がある
選手も迷ってないか
61386☆ああ 2025/04/16 08:35 (iOS18.3.2)
市が金出さないと実現不可能
でも市民は許しません
61385☆しん◆/dWkPcocII 2025/04/16 08:04 (Chrome)
男性
津波対策 自分の理想は1階を駐車場にして、2階以上をピッチと客席にすればいいなと
思うんですけど、実現するには莫大な費用が掛かるだろうなと想像はつきますね
61384☆しん◆/dWkPcocII 2025/04/16 07:58 (Chrome)
男性
>>61382
津波対策もクラブ側は考えていると思いますが、具体的にどんな対策が
あると思いますか?
例えば、堤防のかさ上げとか…
61383☆しん◆/dWkPcocII 2025/04/16 07:17 (Android)
男性
>>61379
なるほど 学校併設っていうのは想像できませんでした!
実現するのは難しいかもですが、スタジアムに学校ってなんか夢がありますね!
61382☆ああ 2025/04/16 06:29 (iOS18.3.2)
311の津波は酷かったぜ、津波対策しねえとダメだから建設費は3倍位に脹れ上っぺな
61381☆ああ 2025/04/16 03:24 (iOS18.3.2)
選手とサポの乖離がすごい
61380☆☆ああ 2025/04/16 00:45 (Android)
>>61374
三菱ケミカルグループが撤退するから、跡地は駐車場というプランでないの?。
花火大会の渋滞よりはあっさりと思うけど。
↩TOPに戻る