過去ログ倉庫
79817☆ああ 2025/09/08 17:02 (iOS18.6.2)
>>79812
残念だったね。
もういい加減諦めな
返信超いいね順📈超勢い

79816☆ああ 2025/09/08 16:22 (iOS18.6.2)
試合後の湯本駅へのシャトルバスは無料ですか?
そして、試合後のシャトルバスはどこで乗れますか?
返信超いいね順📈超勢い

79815☆ああ 2025/09/08 15:51 (Android)
>>79813
スタジアム建設着工まで続きそう。
返信超いいね順📈超勢い

79814☆ああ 2025/09/08 14:10 (Android)
初ジャイキリ
もう八年前かw札幌はまだ小野伸二いたんだなー
平岡にキムデセン、、何もかもが懐かしい
返信超いいね順📈超勢い

79813☆ああ 2025/09/08 14:01 (Android)
いつまでやっとんねん
返信超いいね順📈超勢い

79812☆ああ 2025/09/08 13:55 (Chrome)
>>79802
だからどこで決定ってなったんですか?教えてください。
建設地の候補が小名浜ってだけです。確定してませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

79811☆ああ 2025/09/08 13:06 (iOS18.6.2)
Jヴィレッジを改修する際は、いわき市の税金は使わなくて済みますよ。福島県の税金ですからね。
返信超いいね順📈超勢い

79810☆ああ 2025/09/08 13:01 (iOS18.6.2)
スタジアム運営だけだったら、民間だけでできるけど、スタジアムを建設するには、まず小名浜のまちづくり協議会とも話合わなければならないし、土地を使用するには小名浜港湾事務所の許可も必要。工事する際には、道路占有許可証も必要だし、建設許可証も必要だし、公共機関が必ず関わってくるんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

79809☆ああ 2025/09/08 13:00 (Android)
聞きたいんだけどJヴィレッジ派の人は選挙誰に投票したの?
双葉の人?
返信超いいね順📈超勢い

79808☆ああ 2025/09/08 12:53 (iOS18.6.2)
>>79807
新スタジアムの前に地元の公共施設を整備すべき
と訴えた候補にならなくてよかった
返信超いいね順📈超勢い

79807☆ああ 2025/09/08 12:49 (iOS18.6.2)
>>79805
民間企業だけてスタジアムを建設できると思ったら、無理があるよ。現実を理解しなさいよ。
返信超いいね順📈超勢い

79806☆ああ 2025/09/08 12:48 (iOS18.6.2)
Jヴィレッジって(株)Jヴィレッジが管理してるんだよね
Jヴィレッジ派の奴らはJヴィレッジスタジアムの改修に伴う費用の補償とか考えてるんか?
いわき市の税金で補償するとか、それこそ叩かれるだろ
返信超いいね順📈超勢い

79805☆ああ 2025/09/08 12:47 (iOS18.6.2)
選挙終わったけどさ

改めて思う

基本的に民間の取り組みであるスタジアム建設計画に対して、候補者ごときが計画を阻害するような発言して、よりにもよって選挙の道具に使ったという事実は許せないんだよな。
市の事業ならわかるが、一民間企業の事業そのものを邪魔しようとしたっていうことだ。

まあ、結果はダブルスコア以上の大差で内田さんが勝ったから良かったが。
返信超いいね順📈超勢い

79804☆ああ 2025/09/08 12:44 (iOS18.6.2)
>>79803
まちの構造を変えてほしくないな。
地域住民に寄り添ったスタジアムにしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

79803☆ああ 2025/09/08 12:40 (iOS18.6.2)
いわきFCの新スタジアムは、単なるサッカー専用施設ではなく、地域に開かれた「ラボ(実験場)」であり、365日人が集まり交流する「まちの構造が変わる居場所」をコンセプトとしています。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る