過去ログ倉庫
82166☆ああ 2025/09/27 21:39 (iOS18.6.2)
鵜木が入ってきたときから嫌な予感した。
82165☆ああ 2025/09/27 21:38 (iOS18.6.2)
U20ワールドカップのせいで負けた
82164☆☆ああ 2025/09/27 21:35 (iOS18.7.0)
誰のせいとか下手とか言うのやめろよ。甲府の采配がドンピシャすぎた。切り替えよう
82163☆ああ 2025/09/27 21:34 (Android)
>>82156
シーバターは初めは色々言われたけど見事に跳ね除けたね。
彼はクレバーな戦い方するよ。
鵜木は水戸戦でも遅延行為で笛を吹かれた気がするけど、ワイズな部分がいわきの戦術には合わないのかもしれない。
三平選手見事でした。社長と田村監督のことも褒めてくれてありがとう。
でも、甲府サポに一言クレーム良いかな?
あなたたちがぺーとかサンペーとか言うから、あなたたちのせいでサンペイ選手かと思ってたんですけど…??みつひら選手最高じゃないですか!
チクショーーー!!!
いわきにもああいうベテラン選手今に育ちますから。来年も良い試合しましょう!
82162☆ああ■ ■ ■ 2025/09/27 21:34 (iOS18.6.2)
試合終わって現地で嬉し涙流してる甲府サポさんが居て補強禁止とか最近の成績とかなかなか甲府さんも大変だったんやなぁと。。
応援も凄かったし、あとはいわきを楽しんでってや。
沢山来てくれて感謝。
82161☆ああ 2025/09/27 21:34 (iOS18.6.2)
来年のことを考えて、自動昇格を狙える上位チームの試合を見て、気を紛らそ。
いわきからの移動の負担を考えるなら、水戸とか千葉より、徳島と長崎が自動昇格してくれた方がウチ的にも都合が良いような気がする。
82160☆ああ 2025/09/27 21:32 (Android)
育っても帰還したり引き抜かれるからなぁ。自前の選手育てて覚醒させてほしい
82159☆ああ 2025/09/27 21:31 (iOS18.6.2)
何回も言うけど、後半途中に鵜木を入れておきながら、また交代させるという謎采配。完全に監督の責任。
82158☆ああ 2025/09/27 21:28 (Android)
歩け
82157☆ああ■ ■ ■ 2025/09/27 21:26 (iOS18.6.2)
まぁ何だろう
いわきらしいと言えばいわきらしい負け方だよね笑
次節からは肩の力抜いて応援しますわ
82156☆ああ 2025/09/27 21:25 (iOS18.6.2)
しかし鵜木は色々期待されてたけど、蓋あけてみたら全くいわきの戦術にフィットしなかったな。
82155☆ああ 2025/09/27 21:24 (Android)
>>82123
かわいそうではないでしょ。プロだから。
鵜木にしてもレンタル先が水戸からいわきに変わっただけ。
柏に戻れるかどうかは本人次第。
82154☆☆☆■ 2025/09/27 21:23 (Android)
今日はサポの財布のひもを緩ませる非常に大事な試合だったのに
82153☆ああ■ 2025/09/27 21:22 (iOS18.6.2)
今回ホームジャックされましたか?
82152☆☆あ 2025/09/27 21:21 (Chrome)
ヴァンフォーレ甲府が強かった。それで納得するしかない。
いわきは先制点もしっかりとったし追加点も取った。
ただそれでも負けることがある。これがサッカーなんだなと再認識した。
これも経験になったし次に生かすしかない。
そんなに悪いサッカーしてなかったから余計悔しい。2点目3点目はGK責められないでしょう。
勝ちたいという気持ちが最後まで甲府にはあったんだろうな。
↩TOPに戻る