過去ログ倉庫
83773☆ああ 2025/10/20 12:41 (Android)
今季ももう残り5戦。
早々と残留を決めて、まだプレーオフの可能性を残してるなんて最高にワクワクする。
選手たち、監督、フロント、大倉さん、みんなに感謝。素敵な時間を過ごさせていただきありがとうございます
83772☆ああ 2025/10/20 12:25 (iOS18.6.2)
>>83770
うん、分かる。男性が声出すにはちょっとキーが高い。女性には出しやすいだろうが。
83771☆ああ 2025/10/20 12:21 (iOS18.6.2)
元ゴール裏民ですが、自分声出しできてないなと申し訳なくなり最近はバック裏席に行くようになりました。
チームを思うなら声出す人を増やす雰囲気作りはこれから必要かもしれないですね。ゴール裏脱落者が失礼しました。
83770☆ああ 2025/10/20 12:19 (iOS18.6.2)
>>83766
あのね、キーが高いんだよ。俺は高い声出るけど、他の男性の方は、バスのパートみたいに、低い声で念仏のように歌ってるよ。コルリさん、最初のリードの声出しの際、もう少し低いキーで行った方がいいと思うよ。そしたら、もう少し男性の声が大きくなって迫力が出ると思う。
83769☆ああ■ 2025/10/20 11:55 (Android)
>>83768
その発案自体は大変よろしいです
でも、
「日ハムみたいに」
ってところで、野球アンチがムキーってなっちゃうから、そういうところは気をつけたほうがよろしいですね〜
83768☆ああ 2025/10/20 11:36 (iOS18.7)
>>83766
日本ハムの応援みたいに、男性パートと女性パートで分けて応援したらよくない??
83767☆ああ■ 2025/10/20 11:35 (Android)
>>83758
オフ会はやめといたほうが良いですよ
すぐ怒る人たち同士でオフ会やったら、警察沙汰になりますよ
税金の無駄遣いになります
83766☆jagmt 2025/10/20 10:17 (iOS18.6.2)
いわきの応援って合唱みたいだよね。
女性の声がよく聞こえて、丁寧
たまに声でかいおじさんがもっといたらいいなぁって思う
83765☆88888 2025/10/20 10:15 (iOS18.6.2)
男性 25歳
いわきは後半つよいな
83764☆ああ 2025/10/20 09:55 (Android)
>>83759
うちより上の順位のチームが勝ち点62になった瞬間閉店ガラガラ
83763☆ああ 2025/10/20 09:04 (Android)
>>83762
チームもサポも痛い経験少ないからかな。
磐田に勝った後の山形、札幌に勝った後の甲府もやっぱり緩い感じあったと思う。
昨日はあまり声が出てなくて、いつもあまり聞こえない女性の声が響いてたと思った。
83762☆ああ■ ■ ■ 2025/10/20 08:39 (iOS18.6.2)
でも愛媛戦たしかにみんな応援してるんだろうけど何となくゆるーい雰囲気の時間帯あったよな
あれ何だったんだろ
83761☆ああ■ 2025/10/20 08:19 (Android)
全員が声出し観戦を強要されると、飲食物が売れない。
まあ、野球と違って年間20試合の開催時にしか開店しないキッチンカーだのテントの露店ってレベルがアレだから買わないけどね
「スタグル」と言っても、全然グルメじゃねーし
花火や歩行者天国の飲食販売と変わらない
83760☆ああ■ ■ ■ 2025/10/20 07:59 (iOS18.6.2)
>>83718
ゴール裏とかじゃない限りある程度そこは自由じゃないかな
席にもよるだろうけど俺の周りの自由席なんて知り合いのおじさんらが試合中にパチンコの話してる時あるし、知り合い同士で来てる人や初めて来た人達は試合関係ない色んな話しながら試合見てる
俺の周りがそういう人達が割といるからそんなに気にしてないかもだけどそういう人達も含めての興行なところはあるからね
83759☆&◆cdoiRuqsME 2025/10/20 07:46 (iOS18.6.2)
全勝したらプレーオフいける????
↩TOPに戻る