超J1総合掲示板

508053902アクセス
投稿:4090432回

現在:433人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
4090432☆ああ 2025/02/02 13:05 (iOS18.2.1)
鹿島の最寄駅って人がいなさすぎて
試合日以外は営業してないらしい

返信超いいね順📈超勢い

4090431☆ああ 2025/02/02 13:05 (iOS18.1.1)
>>4090425

カシスタのアクセスに電車を選択しない方がいいよ
返信超いいね順📈超勢い

4090430☆ああ 2025/02/02 13:05 (Android)
マチルダアジャンももうオワコンやな。きーすにもレオザになれなかった
返信超いいね順📈超勢い

4090429☆ああ 2025/02/02 13:05 (iOS18.2.1)
>>4090424

日本平という魔境があってだな
返信超いいね順📈超勢い

4090428☆ああ  2025/02/02 13:05 (Android)
鹿島は観光する場所じゃない

鹿島はフットボールを観に行く所だ
返信超いいね順📈超勢い

4090427☆ああ 2025/02/02 13:05 (iOS18.2.1)
>>4090419

これ怖いのが1本乗り遅れたら
さらに1時間近くかかるんだよな
どんだけ田舎なんだよ
返信超いいね順📈超勢い

4090426☆ああ  2025/02/02 13:04 (Android)
>>4090421
行ったことねえんだろ??飛行場であんな市街地にある飛行場なんでねーから。
返信超いいね順📈超勢い

4090425☆ああ 2025/02/02 13:04 (Android)
>>4090423

カシマスタジアムからの帰りに鹿島神宮駅で1時間以上待たされたことあった
返信超いいね順📈超勢い

4090424☆ああ 2025/02/02 13:03 (iOS18.2.1)
今シーズンダントツでスタジアムアクセス悪いチームは鹿島で決定
返信超いいね順📈超勢い

4090423☆ああ 2025/02/02 13:03 (iOS18.1.1)
>>4090418

鹿島に着くのは簡単やない?
東京に帰るのが大変なんや
返信超いいね順📈超勢い

4090422☆ああ 2025/02/02 13:03 (Android)
>>4090414

町田よりマシでしょ
めちゃくちゃ田舎だし
返信超いいね順📈超勢い

4090421☆ああ 2025/02/02 13:02 (iOS18.2.1)
>>4090418

福岡行くより鹿島行く方が遠いの草
返信超いいね順📈超勢い

4090420☆ああ  2025/02/02 13:02 (Android)
相当清水もアクセス悪すぎる。でも登りきった時の富士山は最高だけどな。
返信超いいね順📈超勢い

4090419☆ああ 2025/02/02 13:02 (iOS18.2.1)
>>4090417

東京 → 鹿島神宮
2/ 2(日) 13:15 - 16:19
3時間4分 乗換2回 1,980円 CO₂ 2.0kg / 自動車比 82% 削減
--------------------
ICカード利用時の運賃です。
[ 2/ 2]
13:15発 東京 総武4番線発
 総武線快速(成田空港行)
  乗車:40分
  運賃:鹿島神宮まで1,980円 普通車
13:55着 千葉
 ▼降車不要 5分停車
14:00発 千葉
 成田線[千葉−銚子]快速(成田空港行)
  乗車:29分
  普通車
14:29着 成田 3番線着
 ▼乗換1分 待ち10分
14:40発 成田 5番線発[当駅始発]
 成田線[千葉−銚子](銚子行)
  乗車:32分
15:12着 佐原
 ▼乗換1分 待ち44分
15:57発 佐原 [当駅始発]
 鹿島線(鹿島神宮行)
  乗車:22分
16:19着 鹿島神宮
返信超いいね順📈超勢い

4090418☆ああ  2025/02/02 13:01 (Android)
アクセス最高は福岡

東京福岡 2時間
東京鹿嶋 4時間、4時間で着けばいい方 
返信超いいね順📈超勢い