超J1総合掲示板

511040613アクセス
投稿:4135150回

現在:375人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
4135150☆ああ 2025/02/24 13:57 (iOS18.3.1)
たこ焼きの創始者は、大阪府大阪市西成区「会津屋」の初代・遠藤留吉とされている。
1933年(昭和8年)、遠藤はラジオ焼きを改良し、従来のこんにゃくの代わりに醤油味の牛肉を入れて肉焼きとして販売。1935年(昭和10年)、ある客の「明石ではタコが入っている」と言う一言をきっかけに、タコと鶏卵を入れる明石焼に影響を受け、牛肉ではなくタコ・鶏卵を入れるようになり、たこ焼きと名付けた。遠藤の故郷会津の郷土料理であるこづゆの味付けを模したダシで、小麦粉を溶いて仕上げていたという。会津屋のたこ焼きは、生地に味がついているため、何もかけずに食べるが、戦前は会津屋以外のたこ焼き屋でも出汁や醤油風味で何もかけずに食べるたこ焼きが大半だった。


wikiより。
返信超いいね順📈超勢い

4135149☆ああ 2025/02/24 13:57 (Android)
>>4135147

何チャーハン?
返信超いいね順📈超勢い

4135148☆ああ 2025/02/24 13:56 (iOS18.3.1)
>>4135147

愛情いっぽん
返信超いいね順📈超勢い

4135147☆ああ   2025/02/24 13:56 (iOS18.3.1)
>>4135145

嫁ちゃん
返信超いいね順📈超勢い

4135146☆ああ 2025/02/24 13:54 (Android)
たこ焼きの起源って本当に日本なのかな🤔
返信超いいね順📈超勢い

4135145☆ああ 2025/02/24 13:53 (iOS18.3.1)
>>4135139

自分で作ったの?
返信超いいね順📈超勢い

4135144☆ああ 2025/02/24 13:50 (Android)
>>4135133

食感がぼやけるってどっかのネット記事で読んだわ
返信超いいね順📈超勢い

4135143☆ああ 2025/02/24 13:49 (iOS18.3.1)
鹿島対新潟

鹿島は移動なしのホーム連戦
新潟は大阪キャンプからのアウェイ3連戦ラスト
大阪→横浜→大阪→静岡→大阪→鹿島
あまりにも満身創痍

鹿島が圧勝だな
返信超いいね順📈超勢い

4135142☆ああ 2025/02/24 13:48 (Android)
>>4135047

数字が正しいかも怪しいし、何しろ規模(母数)が違いすぎて比較にならん
返信超いいね順📈超勢い

4135141☆ああ 2025/02/24 13:47 (iOS18.3.1)
水曜は清水-広島の連勝対決か。
広島は移動日込みの中2日とかいう鬼畜日程。
それに比べて清水は中3日の移動無し。
ラッキーだな、清水は。ワンチャンあるんじゃね。
返信超いいね順📈超勢い

4135140☆ああ 2025/02/24 13:47 (Android)
>>4135136

そうそう
返信超いいね順📈超勢い

4135139☆ああ   2025/02/24 13:46 (iOS18.3.1)
チャハーン大盛り食べた
返信超いいね順📈超勢い

4135138☆ああ 2025/02/24 13:44 (Android)
関東民だけど、初めて明石焼き食べたときは感動した
返信超いいね順📈超勢い

4135137☆ああ 2025/02/24 13:42 (Android)
>>4135130

牛すじ美味そう!
返信超いいね順📈超勢い

4135136☆ああ 2025/02/24 13:42 (iOS18.3.1)
>>4135130

ラヂオ焼きってやつ?
返信超いいね順📈超勢い