超J1総合掲示板

521198544アクセス
投稿:4314350回

現在:1489人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
4314350☆ああ 2025/05/18 16:39 (Android)
俺基準でサッカー語ってる人面倒くさい
返信超いいね順📈超勢い

4314349☆ああ 2025/05/18 16:39 (iOS18.4.1)
ポイチ「瑠夏王日本国籍取らないか確認っと」メモメモ、、
返信超いいね順📈超勢い

4314348☆ああ 2025/05/18 16:39 (Android)
新潟マリノス弱すぎるな
早くも2枠確定
返信超いいね順📈超勢い

4314347☆ああ 2025/05/18 16:38 (iOS18.4.1)
>>4314338

ふむふむ鹿島ねぇ…毎年すごいね
おー柏…たしかに数年に一回爆発する年あるもんね
…で、3位は京都?



京都!?!?!?!?!?!?
返信超いいね順📈超勢い

4314346☆ああ 2025/05/18 16:38 (iOS18.4.1)
>>4314327

Jリーグのクラブの営業収益の内訳は、スポンサー収入が約45%、入場料収入が約19%、物販収入が約9%となっています
返信超いいね順📈超勢い

4314345☆ああ 2025/05/18 16:38 (Android)
ウカオ
返信超いいね順📈超勢い

4314344☆ああ 2025/05/18 16:38 (iOS18.4.1)
>>4314339

それドゥーブルフロマージュ
返信超いいね順📈超勢い

4314343☆ああ 2025/05/18 16:38 (iPad)
>>4314333

JNO1のアンカーグスタフソンのコメントが凄い

「僕が比較できるのは、スウェーデンとイタリアのリーグ、欧州カップ戦、スウェーデン代表での仲間や対戦相手となる。セリエAの上位チームや欧州の代表チームの強豪はこの競技のトップレベルとはいえ、それらのチームや選手と比較しても、J1リーグのレベルはそれほど低くない。選手の敏捷性や技術はものすごく高いよね。だから試合のテンポがスピーディーで、目まぐるしい展開が続く時がある。
 かたや欧州の選手たちの強みは、フットボールの理解力の高さにあると思う。常に素早く動き回るのではなく、リズムを落とすべき時は落とす。なぜなら、戦術的にそうするほうが、相手のギャップを突きやすいし、逆に自分たちの守備陣形を整えやすくなるからだ。どちらがよくて、どちらが悪い、というわけではないけどね」

返信超いいね順📈超勢い

4314342☆ああ 2025/05/18 16:38 (iOS18.4.1)
川崎セレッソってこれ本当に試合してる?
返信超いいね順📈超勢い

4314341☆ああ 2025/05/18 16:38 (iOS18.4.1)
>>4314334

柏さん…
返信超いいね順📈超勢い

4314340☆ああ 2025/05/18 16:38 (iOS18.4.1)
塩試合が多いのは、組織的な守備が整いすぎてんのかな。次は攻撃が1段階進化する番か
返信超いいね順📈超勢い

4314339☆ああ 2025/05/18 16:37 (iOS18.4.1)
ルタオ
返信超いいね順📈超勢い

4314338☆ああ 2025/05/18 16:36 (iOS16.4.1)
鹿島柏京都の優勝争いめちゃくちゃおもろいな
返信超いいね順📈超勢い

4314337☆ああ 2025/05/18 16:36 (iOS18.4.1)
北野は今日心ここに在らずって感じ
くそつまんない
それで海外行くんすか
返信超いいね順📈超勢い

4314336☆ああ 2025/05/18 16:36 (iOS18.4.1)
岡山ドン引きしたら?
返信超いいね順📈超勢い