>>4314333
JNO1のアンカーグスタフソンのコメントが凄い
「僕が比較できるのは、スウェーデンとイタリアのリーグ、欧州カップ戦、スウェーデン代表での仲間や対戦相手となる。セリエAの上位チームや欧州の代表チームの強豪はこの競技のトップレベルとはいえ、それらのチームや選手と比較しても、J1リーグのレベルはそれほど低くない。選手の敏捷性や技術はものすごく高いよね。だから試合のテンポがスピーディーで、目まぐるしい展開が続く時がある。
かたや欧州の選手たちの強みは、フットボールの理解力の高さにあると思う。常に素早く動き回るのではなく、リズムを落とすべき時は落とす。なぜなら、戦術的にそうするほうが、相手のギャップを突きやすいし、逆に自分たちの守備陣形を整えやすくなるからだ。どちらがよくて、どちらが悪い、というわけではないけどね」