超J1総合掲示板

521249633アクセス
投稿:4315053回

現在:638人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
4315053☆ああ  2025/05/18 20:04 (iOS18.4.1)
マリノス 残留への道
残留 安全圏を目指す場合:勝ち点43(9勝8分6敗)
9勝8分(勝ち点35)。
勝利率:9 ÷ 23 ≈ 39.1%(約2.5試合に1勝)。
引き分け率:8 ÷ 23 ≈ 34.8%。
敗北率:6 ÷ 23 ≈ 26.1%。
より高いパフォーマンスが必要だが、マリノスのポテンシャルなら可能。
返信超いいね順📈超勢い

4315052☆ああ 2025/05/18 20:04 (Android)
シーズン半分終わりそうなのに半数のチームが未だに浮動票なの、普通に最後の最後までもつれそうで体に悪いリーグだな
返信超いいね順📈超勢い

4315051☆ああ 2025/05/18 20:01 (iOS18.4.1)
>>4315030

そしたら横浜Mフリューゲルスにしよう。
返信超いいね順📈超勢い

4315050☆ああ  2025/05/18 20:00 (iOS18.4.1)
2024年の高めな残留ライン(41ポイント)を考慮すると、2025年も同様の競争が予想されるため、勝ち点40〜42が現実的な残留ライン。
安全圏:勝ち点43以上を取れば、ほぼ確実に残留可能(過去のデータで40以上で降格した例はなし)。
最低ライン:勝ち点36〜37でも残留可能なケースはあるが、得失点差や競合チームの動向次第でリスクが高い。
返信超いいね順📈超勢い

4315049☆ああ 2025/05/18 20:00 (Android)
ねーよと握手会してから成績良くなってるの改めておもろい
返信超いいね順📈超勢い

4315048☆ああ 2025/05/18 20:00 (iOS18.4.1)
>>4315037

流石に負け数よりも勝ち数の方が多いけど降格はあり得ないよね?
返信超いいね順📈超勢い

4315047☆ああ 2025/05/18 19:59 (Android)
>>4315044

マリノスや新潟を心配している場合じゃないな…
返信超いいね順📈超勢い

4315046☆ああ 2025/05/18 19:59 (iOS18.4.1)
>>4315040

アルアハリの長身FW良い選手だったよね
返信超いいね順📈超勢い

4315045☆ああ 2025/05/18 19:59 (iOS18.4.1)
居残りとかバス囲みとかよりもガンバの握手会が1番おもろい
返信超いいね順📈超勢い

4315044☆ああ 2025/05/18 19:56 (Chrome)
勝ち点24の3チームは置いておいても、23−17の間に10チーム。2試合で目まぐるしく変わり得る。
堕ちれば確定で1年半のJ2暮らしだしデスゲームの様相。
返信超いいね順📈超勢い

4315043☆ああ 2025/05/18 19:56 (Android)
シティグループが株式100%取得するんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

4315042☆ああ 2025/05/18 19:53 (iOS18.4.1)
>>4315035

湘南「私はここ(J1)にいるよ」
返信超いいね順📈超勢い

4315041☆ああ 2025/05/18 19:51 (iOS18.4.1)
>>4315024

握手会は居残りじゃなかったんだな
返信超いいね順📈超勢い

4315040☆ああ 2025/05/18 19:51 (Android)
新潟も監督交代で外国人1人り獲るだけでガラッと変わると思うけどね
日本人アタッカーは良いのが揃ってるよ
返信超いいね順📈超勢い

4315039☆ああ 2025/05/18 19:50 (Android)
>>4315008

スポンサー営業に人員を割いてないんじゃない?

数百万、数千万出してくれる企業なんて、一見さん営業で引っ張れるわけがない。地道な営業努力と信頼関係がなければ、一朝一夕に高額スポンサーは得られない。
返信超いいね順📈超勢い