超J1総合掲示板

536238766アクセス
投稿:4582091回

現在:302人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
4582091☆ああ 2025/09/30 16:38 (Android)
>>4582088

何も知らない人がRBなんて見てもレッドブルなんて認知できないって言われれば確かにそうだとは思う
返信超いいね順📈超勢い

4582090☆ああ  2025/09/30 16:37 (iOS18.5)
>>4582086

35年近く前の理念だからなぁ。
当時と社会情勢も違うし、理念から見直した方が良いと思うけどね。
何ならライセンス制度も形骸化してるけど、こっちはAFC縛りで見直し困難かな?
返信超いいね順📈超勢い

4582089☆ああ 2025/09/30 16:36 (iOS18.6.2)
>>4582086

Jリーグのスポンサーなんて正直やるメリットなさすぎるから、それくらいは許容して欲しいと個人的には思うな
返信超いいね順📈超勢い

4582088☆ああ 2025/09/30 16:34 (iOS18.7)
RBは流石にグレーゾーン過ぎる
よく認めたよな
返信超いいね順📈超勢い

4582087☆ああ 2025/09/30 16:32 (iOS18.6.2)
RBは違法に近いよな
世界中誰もがRBだけで分かる
JEFなんてサッカー好き以外誰も分からん
返信超いいね順📈超勢い

4582086☆ああ  2025/09/30 16:28 (Android)
>>4582084

Jリーグが地域密着が理念で独立経営させるため外す事になったけど、
集客するにもスポンサーにメリットが薄いとお金を出してもらいにくいから再び議論するようになってきた

初期は企業名付いてたよ
読売ヴェルディ川崎、日産横浜マリノス、パナソニックガンバ大阪など
返信超いいね順📈超勢い

4582085☆ああ 2025/09/30 16:23 (Chrome)
RBが許されるんだから何でもありや
返信超いいね順📈超勢い

4582084☆ああ 2025/09/30 16:20 (iOS18.6.2)
そもそもチーム名に企業名を入れてはいけないのって何でなの?
企業名入れられるならお金出してくれるなら
そのルールあるの単純に勿体なくない?
返信超いいね順📈超勢い

4582083☆ああ 2025/09/30 16:20 (iOS18.6)
>>4582074
 
野球も親会社頼りの癖になんでサッカー憎んで叩いてるんだ?
ZOZOマリンリニューアル?かなんかでロッテファンが前澤にドームにしてくれって泣きついてじゃあ金出せよって一蹴されてたけど似たようなもんじゃん
返信超いいね順📈超勢い

4582082☆ああ  2025/09/30 16:19 (Android)
>>4582078

温泉地に行って宿泊とか博多に移動やからな
返信超いいね順📈超勢い

4582081☆ああ  2025/09/30 16:17 (Android)
>>4582064

Jリーグと同じく、他所の高校もムキムキハードワーク前線に放り込み路線になってきたので黒田の頃より差は出しにくくなってる
返信超いいね順📈超勢い

4582080☆ああ 2025/09/30 16:16 (Android)
>>4582079

マはマリノスのマだからとか言い出すよ
返信超いいね順📈超勢い

4582079☆ああ 2025/09/30 16:15 (iOS18.6.2)
>>4582077

なるわけないだろ
だから企業名NGだって
返信超いいね順📈超勢い

4582078☆ああ 2025/09/30 16:15 (Android)
>>4582073

スタジアムホテル失敗言われてるな
客全くいないみたい
まず長崎県観光してワザワザスタジアムホテル泊まるの怪しい
返信超いいね順📈超勢い

4582077☆ああ 2025/09/30 16:14 (iOS18.5)
万が一ノジマがマリノス買収したら語呂感が良いからと言う理由だけでFの部分が横浜ノジマリノスになる可能性に1票
返信超いいね順📈超勢い