超J1総合掲示板

537250438アクセス
投稿:4600518回

現在:185人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
4600518☆ああ 2025/10/12 11:23 (Android)
>>4600506

そんな無知がいることに驚いた
返信超いいね順📈超勢い

4600517☆ルンバ ガンバ 2025/10/12 11:21 (iOS18.6)
ゴール優磨〜
ゴール優磨〜
ゴール優磨〜
オイオイオイオイ!


カッコよすぎ
返信超いいね順📈超勢い

4600516☆ああ 2025/10/12 11:20 (Android)
三連休にリーグ戦やらないとかバカげてる
返信超いいね順📈超勢い

4600515☆ああ 2025/10/12 11:16 (Android)
カップ戦なのに広島の盛り上がり凄いな
ヨーロッパや南米メディアに特集組まれるのも分かる
熱狂度浦和超してるかも
返信超いいね順📈超勢い

4600514☆ああ 2025/10/12 11:15 (iOS18.5)
ルヴァン準決勝って無料でみれない?
返信超いいね順📈超勢い

4600513☆ああ  2025/10/12 11:14 (Android)
栃木県の元の県庁所在地は栃木市だった
宇都宮は昔は宇都宮県という個別の県だった
宇都宮と合併する際に宇都宮が破竹の勢いで人口が
増えて栄えて来たから県庁が宇都宮になった
(昔の年寄り連中はそれで県庁を余所者の宇都宮人に
取られたって宇都宮を目の敵にしてた)
凄い昔の年寄り連中ね
今じゃ比べるレベルですらないから誰も気にしてない

返信超いいね順📈超勢い

4600512☆ああ 2025/10/12 11:12 (Android)
セレッソの30周年記念イベント

「大阪ピンク化プロジェクト」(公式)
大阪をピンク色に染めようがキャッチコピーなんだが、
面白い方の大阪がまたなにかするらしいぞ。
返信超いいね順📈超勢い

4600511☆ああ 2025/10/12 11:08 (Android)
茨城・栃木・群馬の北関東は明治の統廃合の辺りは北関東ではなく南東北の区分けだった
徳川を打倒した新政府からしたらお膝元だった関八州を分割したかったが結局は徳川以前からの関八州の括りで最終決着した

当時の状況次第で北関東は東北になっていたかもしれないというお話
返信超いいね順📈超勢い

4600510☆ああ 2025/10/12 10:51 (iOS18.6.2)
維新の時に新政府につかなかったとこが県名≠県庁所在地になったって俗説だっけ?
統廃合の影響もあるんやろうけど
返信超いいね順📈超勢い

4600509☆ああ 2025/10/12 10:50 (Android)
>>4600501

ハンネ復活か
返信超いいね順📈超勢い

4600508☆ああ  2025/10/12 10:47 (Android)
>>4600506

俺は栃木シティから栃木県に栃木市というのがある事を知った
返信超いいね順📈超勢い

4600507☆ああ 2025/10/12 10:44 (iOS18.6.2)
>>4600505

それはそれでおもろいからありやな
返信超いいね順📈超勢い

4600506☆ああ 2025/10/12 10:43 (Android)
>>4600505

栃木が茨城に間違えられることあるんだな。驚き
返信超いいね順📈超勢い

4600505☆ああ 2025/10/12 10:40 (iOS18.6)
J1 J2 J3 このままだと茨城県が優勝
鹿島 水戸 栃木シティ?
返信超いいね順📈超勢い

4600504☆ああ 2025/10/12 10:29 (Android)
>>4600498

「おはよう、朝だよ〜起きて」
返信超いいね順📈超勢い