過去ログ倉庫
58323☆あらま 2016/09/02 21:17 (LG-D620)
勝って当たり前の大学生とかはやりたくない。
58322☆甲府 2016/09/02 20:33 (iPhone ios9.3.5)
来季、天皇杯の放映権はスカパー!のままなんでしょうか?それとも全てダゾーンなんですか?
58321☆茨城県のシティファン 2016/09/02 20:10 (N01F)
男性 18歳
明日からJ1勢が天皇杯に出場しますね
ルヴァン杯の準々決勝を戦うチームは来週のミッドウィークに2回戦を消化する事となりますが、鹿島や川崎といった現在のJで上位を走っているクラブが違うカテゴリーのチームと対戦する事を考えると、この大会独特の面白さが浮かんでワクワクしてしまいます
今週末に開催となるゲーム(J1勢のみ)
磐田‐神奈川大学
湘南‐山梨学院大オリオンズ
名古屋‐長野
甲府‐大分
鹿島‐富山
新潟‐関西学院大学
柏‐奈良
仙台‐盛岡
川崎‐秋田
鳥栖‐琉球
来週のミッドウィークに開催されるゲーム
大宮‐鳥取
神戸‐鈴鹿
福岡‐山口
横浜M‐福島
ACLに出場していた4チーム(浦和・FC東京・G大阪・広島)は4回戦からの登場となりますね
昨夜に開催された代表戦のように、天皇杯もしくはルヴァン杯を盛り上げていきましょう
58320☆かか 2016/09/02 18:46 (iPhone ios9.3.4)
↓
あ、この板でってのが抜けてた
58319☆かか 2016/09/02 18:45 (iPhone ios9.3.4)
川崎板に面白い奴がいてる!
昨日負けたのは柏木と藤春のせいだそうだ!
川崎板では迷惑がられてるのでぜひ続きを書いてほしいなー笑
58318☆ああ 2016/09/02 17:40 (SOV32)
16:53
代表板にも書いてた人ですね。
58317☆ああ 2016/09/02 16:57 (iPhone ios9.3.5)
国内組だけでやる東アジア杯があの為体なんだから、国内組なんて使えるわけ無いだろうさ。
58316☆代表のユニが 2016/09/02 12:45 (SH705i2)
赤の時代もありました
80年代はタイに大敗したりインドネシアや香港に引き分けたりしてたんだし
今は年代別W杯逃し続けたツケが回ってきた感じだよ
霜田どうするよ
58315☆小池課長 2016/09/02 12:31 (iPhone ios9.3.4)
10:57さん同意
結局、香川とか岡崎も周りのレベルが高くないと*だよ。
岡崎のゴール数も…確かに凄いが…ここぞというゴールが…昨日の初戦みたいな試合に助けてほしかったね、厳しいかもしれないが。
58314☆ああ 2016/09/02 12:26 (Nexus)
審判
俺は嫌韓嫌中ではないけど、日本の試合を韓国の審判が裁いたところで、日本に有利な判定はないだろうから、今回カタールの審判が裁いたことはあまり不利にはなってないと思う。カタールだからでなく、個人の問題。
58313☆あいう 2016/09/02 12:25 (iPhone ios9.3.2)
9:52分さん
ガンバはアウェイ全勝の無敗で優勝だったよ、ただ勝敗がどっちに転んでもわからないギリギリのゲームもあったけど、最後は変態的なあの攻撃力で押し切ってたな。
58312☆あらま 2016/09/02 12:16 (LG-D620)
スポーツ新聞の手のひら返しは毎度のこと。
58311☆ああ〜 2016/09/02 12:07 (GALAXY Note 3)
男性
ニッカンひどいな!
大島の記述…
マスコミは選手個人より、
試合の分析(審判のゲームコントロールも含め)や
監督の采配など大局的に記載してもらいたい。
もっと言えば、興行的な成功ばかりを追い、
日本代表をもっと強くたらしめるマネジメントが
できない腐った日本サッカー協会の運営などに
ついて、ニッカンだけでなく、マスコミは
もっともっと取材・報道するべきだ。
売上のために、協会に同調するなどでは、
マスコミも同罪だ。
このままでは、本当に日本のサッカーの将来には
希望が無いよ。
ここ何年同じことをしているんだ{emj_ip_0794}
熱くなってスマン…
セルジオではありません(笑)
だけど、いつも越後さんの言うとおりだと
思っているので、ついつい書いちゃいました。
m(__)m
58310☆J1サポ 2016/09/02 10:57 (none)
香川ってドルトムントみたいにある程度周りのレベルが高くないとあまり活躍できない選手なんだろうな。
58309☆ししまる 2016/09/02 10:47 (SO-01F)
ハリルは本田と香川に依存し過ぎてまいっちんぐマチコ先生だよ
↩TOPに戻る