過去ログ倉庫
59309☆でX 2016/09/13 18:35 (F-02G)
成績は1勝3敗2分け
59308☆でX 2016/09/13 18:33 (F-02G)
川崎が強豪残してるのは知ってたが、浦和は残りの試合1stで勝ったの東京しかない。
59307☆ああ 2016/09/13 18:23 (SC-04G)
ずいぶんなちびっこちゃんなんだね
日本はちびっこばっかりだなー
59306☆ああ 2016/09/13 18:16 (iPhone ios9.3.5)
(F-02H)さんは何故にそこまで否定したがるのか自分には分からない
59305☆ああ 2016/09/13 17:46 (F-02H)
そもそも親善試合なんかガチな戦いではないからねぇ。
本当にピントがズレてるんだよな。
国際経験値が豊富なACL常連クラブは何故、ACLで勝てないのか。
欧州のマイナーリーグや下部リーグで長年戦っている日本人選手は物凄い国際経験値をもっている訳だけど、彼らは言われるようなパワーを持っているのか。
具体的に国際経験値が高いクラブや選手とは?
59304☆ああ 2016/09/13 17:25 (iPod)
久保くん楽しみだなー
相手からしたら怖いけど
59303☆う〜ん 2016/09/13 15:56 (iPhone ios9.3.2)
世界を肌で感じるのは、育成時代でもできる事ですし、してきたと思います。
興行の意図が大きい親善試合で、プロ選手が国際経験値はつくものでしょうか?
59302☆茨城県のシティファン 2016/09/13 15:31 (N01F)
男性 18歳
自分がJのクラブの国際大会出場に関してのニュースを流すのは、多くのサポーターが集うこの掲示板で「Jのクラブは国内だけでなく海外でも力を付けようと必死になっているのだよ」という言葉を皆に伝えていきたいからです
広島が韓国の大邸で開催された親善試合に出場した時にも、福岡がバルセロナのBチームと親善試合を行った時にも思いましたが、Jのチームにはもっと海外のクラブとの親善試合を行う機会を増やしていってもらって、日本のプロサッカーリーグが持つ良さや日本のクラブだけが持つ独特のメリットを世界に向けて発信して欲しいのですよ
水戸もシーズンが開幕する前にベトナム遠征を考えていたりしていましたし、札幌もドイツのクラブであるシュツットガルトと親善試合を行う噂が今年になってありましたから、J1のクラブだけでなくJ2のクラブまでもが海外チームとの交流を思考している事を少し嬉しく思っています
59301☆あい 2016/09/13 15:22 (iPhone ios9.3.5)
あい
59300☆茨城県のシティファン 2016/09/13 15:11 (N01F)
男性 18歳
国際経験値はACLの他にも、スルガ銀行杯やシーズン前に行われる海外チームとの練習試合、海外遠征時に組まれるトレーニングなどをやり遂げて初めて高められます
国際経験値を高められたら、ACLや代表戦などといった大舞台で安定したパフォーマンスを挙げることは出来ると思いますし、欧州で長くプレーしている日本人プレーヤーや東南アジアなどで活躍している東洋人らは、私がこれまでに言ったパワーを幾つか秘めていると確信しています
ACLという国際大会を多く経験していれば、ベテランと言われる年齢になった時に助っ人などを含めてチームをまとめる事が予想以上に平坦になってくると感じますし、海外遠征や海外チームとのトレーニングマッチなどで対戦国特有の文化や戦術などを学べれば、クラブに新しい外国人選手がやってきた際にプレーヤーの出身国の文化を尊重した上でアドバイスや技術に関しての注意を促す事が出来ます
59299☆2セカンドステージ 2016/09/13 12:31 (G620S-L02)
30歳
どこだ?
セカンドステージ優勝あらそいここからが本番。
川崎→残りが上位、強豪。勝ちきれるか。今シーズンは守備がいいが。やはりはいプレスチームを苦手。
浦和→川崎よりは有利かーー
大阪→終盤から強い。宇佐美の抜けを大森阿部が補う活躍。長澤、アデミウソンもはまってきた。
神戸→ベドロがきれきれ。
柏→鹿島にダブルパンチ。本物か。
鳥栖→マッシモの戦術がきいてきたか。
横浜→不気味。戦術斎藤学。俊輔いないなかよく頑張っている。
川崎、浦和を除いては引き分けでも終わる。
59298☆浦和レッズ 2016/09/13 10:53 (iPhone ios9.3.5)
ラインで追加して、要望すればチームの総集編や選手のプレー集などを作ります!
59297☆浦和レッズ 2016/09/13 10:26 (iPhone ios9.3.5)
これは凄い
59296☆浦和レッズ 2016/09/13 10:16 (iPhone ios9.3.5)
これは凄い
59295☆ラモス 2016/09/13 09:47 (iPhone ios9.3.5)
残留確率このくらいかね。
磐田 80%
新潟 60%
甲府 65%
名古屋 30%
湘南 5%
福岡 1%
↩TOPに戻る