過去ログ倉庫
59419☆ああ 2016/09/15 23:48 (SHL22)
中山雅史
59418☆百仙錬磨 2016/09/15 23:05 (SOV31)
松木
59417☆お題 2016/09/15 22:51 (iPad)
近所のおでん屋に飲みに行くとしたらJリーガー二人、誰?
監督も可。
59416☆あら 2016/09/15 22:18 (iPad)
檻塀等
59415☆あら 2016/09/15 22:17 (iPad)
栗主亭 阿野
59414☆さくさく 2016/09/15 22:04 (KYL22)
女性
自チーム以外で好きな選手
中村航輔(柏)
中澤佑二(マリノス)
土屋征夫(甲府)
吉田豊(鳥栖)
亀川諒史(福岡)
柏木陽介(浦和)
遠藤保仁(ガンバ)
東慶悟(FC東京)
鎌田大地(鳥栖)
クリスティアーノ(柏)
ディエゴ・オリベイラ(柏)
川崎サポーターです。
柏の前の二人は、帰化して日本代表になって欲しい。(^o^;)あ、もちろん中村くんも。
59413☆あん 2016/09/15 21:57 (SH-03G)
あらほんとだ!
最後まで読んでなかった(笑)
サッカーってメンタルも大きく左右するスポーツ。
けど現状のメンバーで低迷していると、現状のメンバーではどうにもならないことが多い気がする。
目立つ選手を補強するというのは、これまでを見てると効果がある気はするな。
そういう意味では名古屋は良いかもね、ただ2試合くらい遅いかなと思うけど……
59412☆ああ 2016/09/15 21:42 (F-02H)
J2と書いているから名古屋じゃないよね。
リーグ終盤に来て、残留争いという事は選手の気持ちがどうこうではなくて、単純に選手層と監督・フロントの力量。
どちらか(あるいは両方)変えるしかない。
まあ、相対的なものだから、そのままでも残れるかもしれないが。
59411☆なんてこったい 2016/09/15 21:28 (SOV32)
中田英寿
ボバン
川口能活
楢崎せいごう
シェフチェンコ
ガットゥーゾ
中澤ボンバー
カカ
加地
伊東純也
高原
玉田
かな。
59410☆あん 2016/09/15 21:19 (SH-03G)
1951
名古屋の方?
初めての経験で………みたいな。
59409☆あら 2016/09/15 21:16 (iPad)
いろんな意見がありすぎる、って意味で。
自分の考えで声張るもよし。ブーイングが必要と感じたらすればよし。
熱くやれば伝わるよ。ただの客ならJリーグなんか楽しさ半減。
59408☆ああ 2016/09/15 21:14 (iPhone ios9.3.5)
湘南や福岡は違うけど、名古屋みたいに選手の質はそれなりで監督に残留争いの原因があるならサポが何か行動を起こした方がいいとは思う。
残留争い経験してるってわけじゃないから完全に素人意見だけど。
59407☆ああ 2016/09/15 20:59 (iPod)
結局は選手次第だよね。
気持ちが強い選手は、ブーイングされたら見返してやろうとさらに奮起するだろうし、、、。
59406☆あああ 2016/09/15 20:56 (SOL25)
クラブに迷惑をかけないこと。
後は祈るだけです。
サポーターの雰囲気変わっただけで、チームが勝てるわけ無いですやん。
そんなんなら最初から結果出てるわ。
59405☆ああ 2016/09/15 20:56 (F-02H)
「まずはこの掲示板のコメントを参考にしないことかな。」
確かに(笑)
↩TOPに戻る