過去ログ倉庫
61154☆J.BOY 2016/09/26 23:48 (501SO)
ご指摘ありがとう。確かにそう。
言い方が悪かった。王者になった3度がセカンドを制した時って事ね。失礼。
61153☆さか 2016/09/26 23:40 (iPhone ios9.3.2)
97も鹿島はファーストステージ取っているよ。CSでジュビロに負けたけど。
当時を知る磐田サポさんが知らないのは(^-^)
61152☆J.BOY 2016/09/26 23:31 (501SO)
尊敬する鹿島アントラーズ
が、2ステージ制で3度王者に輝いた時は、いずれも第2ステージを制した時。
J初年度のみ第1ステージを制したが、チャンピオンシップでヴェルディに敗れる。
今季、どうなるか楽しみですね。
すみません。当時の戦いを良く知る磐田サポです。失礼しました。
61151☆ああ 2016/09/26 23:18 (iPhone ios10.0.2)
昌子植田の代表CBでもあるのにね
61150☆ああ 2016/09/26 23:17 (iPhone ios9.3.5)
2303
金に目が眩んだとかじゃなくて
いい方法も無いなりにJ発展を目指して出した案でしょ
すぐ協会やら上の組織を否定したがる人ってなんか嫌だわ
じゃあ代わりにJ盛り上げられる良い案でもあったの?
今回のデッカい契約がいきなりポンと出てこなきゃ本当にどこまで停滞するか分かんないくらいじゃないの?
61149☆ああ 2016/09/26 23:07 (iPhone ios10.0.1)
カイオがいなくなったからってだけでこんなに崩れるとは思わないけどな。実際得点が減ったってより失点が増えて勝ち点逃してるわけだし。
1シーズン制だったら鹿島がこんなことになるなんて思えない。
61148☆ああ 2016/09/26 23:06 (T003)
あと忘れてはいけないのが
脚だろうね。昨日は瓦斯に不覚をとったけど、残り4節で首位と4差は十分射程圏内だし、浦和、川崎とも直接対決を残している。CSに出てくるならば、鹿同様にかなり厄介な存在となるね。
61147☆かね 2016/09/26 23:04 (SO-04G)
いや鹿島ほどのチームがチャンピオンシップに出場決まってるからあとは消化試合なんて思ってたら失望だわ。勝つことを義務付けられてたようなチームがそんなプライドないわけないでしょ
61146☆あああ 2016/09/26 23:03 (SonySO-02E)
まぁたとえ鹿島が勝っても、要所押さえて上手い事やった
と讃えるしかない
恨むなら金に目が眩んだ協会
盛り上げるためとか言って、スポンサー次第で簡単に戻す
サポーターのほぼ全部が反対だったのに…
61145☆ああ 2016/09/26 22:51 (iPhone ios10.0.2)
CSは主力全員復帰で、新外国人も主力になってそう
61144☆あら 2016/09/26 22:42 (iPad)
鹿島の選手、一人も消化試合とは思ってないよ。
61143☆ああ 2016/09/26 22:38 (T003)
鹿にしてみりゃ
CS本番迎えるまでの2ndは全部消化試合みたいなもんだし、本気でやってる方がバカらしくなるだろ。
CSみたいな一発勝負になれば、鹿ほど厄介なチームはないよ。
61142☆あら 2016/09/26 22:37 (iPad)
1stは、カイオいたからでしょ。
61141☆ああ 2016/09/26 22:27 (iPhone ios10.0.2)
21:50さん
そんなのどうでもいいだろ。
て言うか、残り4節で鹿島1位にならないから。
間違いないよ。
61140☆ああ 2016/09/26 22:16 (iPhone ios10.0.1)
鹿島は1st優勝して気持ちに余裕が出たのは間違いないはずだし、2ndが良くないのもそこにいくらか原因があるんじゃないかと思う。
もちろん選手たちはそんな自覚なくても、心のどこかで1st取ってるから、って考えが働いてても不思議じゃない。
↩TOPに戻る