過去ログ倉庫
61240☆あー 2016/09/27 23:45 (SO-01H)
と思ったらACLはスカチャンで準決勝の生中継だ、今日は西地区明日は東地区の1st放送です、なのでACL出場組の対戦が前節今節なのでした、悔しいただ悔しい{emj_ip_0792}
61239☆ああ 2016/09/27 23:44 (iPhone ios10.0.1)
この時期目立たない、残留を確定させた中位チーム。
61238☆なにっ! 2016/09/27 23:39 (none)
磐田
新潟・名古屋戦を二連敗するようだと
残留争いに加わりそうですよ。
磐田・甲府・新潟・名古屋の争いになるなら
仙台VS磐田の最終戦で何かが起こる。
61237☆ああ 2016/09/27 23:36 (iPhone ios10.0.2)
たしかに。
もう、天皇杯でJ1がJFLくらいに負けてもそんなにジャイキリ感は無いしな。
61236☆あら 2016/09/27 23:24 (iPad)
最近、ジャイキリが使われすぎて実はジャイアントでもなんでもないケース多数。
61235☆ああ 2016/09/27 22:56 (iPhone ios9.3.5)
ジャイキリって2011年の鳥栖みたいな感じかな?
あん時断トツ再開予想やったチームが
まさか5位とか
61234☆ああ 2016/09/27 22:52 (iPhone ios9.3.5)
21:50は何言ってんだ?
ジャイキリの意味もっとよく勉強しろよ
61233☆ぴぷぺ 2016/09/27 22:39 (SH-05G)
2005さん
ごめん、悪のりでした(^^)
仙台はかなり東側に位置するから、選手の出身をみると仙台よりは西に位置する地域からきているかと(^^)
61232☆ぴぷぺ 2016/09/27 22:34 (SH-05G)
焦ると空回りするんだよね。
監督やクラブ、サポーター、選手が本当のところどのくらい自信を持てるかだよね。
新潟は前監督がいっぱいいっぱい感を出してた。
新監督とコーチのの図太さは大切だと思う。
61231☆ああ 2016/09/27 22:07 (SOV32)
普段そうそう起きないからジャイキリなんでは?
日常的に起きてたら珍しくもなんともないやん
61230☆らびちゃん 2016/09/27 21:50 (4.4.2;)
サッカーって言うほどジャイアントキリング起きないな。リーグ見ても弱いチームはひたすら負けるだけだし。
天皇杯でも本当に強かったチームが下位に負けたなんて記憶にない。
せいぜい2007年最終節浦和が負けたくらいだろ、ジャイアントキリングなんて普段そうそう起きんよ。
61229☆ああ 2016/09/27 21:49 (iPhone ios10.0.1)
新潟は良くも悪くも外国人選手次第なんだよな。
日本人選手の質は総合して毎年あまり変わってないような気がする。(今年は野津田が入って例年よりは高かったかもしれないが)
今までギリギリでも残留できてきたのは外国人選手が当たってたから。
今年はレオシルバ、ラファエルシルバはフル稼働出来てなかったし、コルテースも絶対的ではなかった。
さぁ、残り4節。どうなるかな。
61228☆ココ 2016/09/27 21:39 (SH001)
現実的に福岡、湘南は厳しいですね。
他チームは直接対決があるからそこでチャンス。
甲府は直接がない分湘南、福岡との二試合が意外と大きそう。
61227☆ああ 2016/09/27 21:34 (iPhone ios9.3.5)
降格は湘南・福岡・新潟な気がする。
今の名古屋は勢いがあるし、新潟はこのあと上位陣との連戦が控えている。
でも名古屋は湘南と福岡との直接対決に負けたらサヨナラバイバイだと思うからどこも油断はできないね。
61226☆あああああ 2016/09/27 21:28 (iPhone ios9.3.5)
今思えば、新潟が名古屋に直接対決で負けたからこういう状況になったんだろう。流れって恐いわ。新潟、監督変えて流れ引き戻せるか見ものだ。
↩TOPに戻る