過去ログ倉庫
62074☆ああ 2016/10/05 21:51 (iPhone ios10.0.1)
その言い方だとどっちもタイトルとれないってのに見えないこともない
62073☆市川JAPAN 2016/10/05 21:51 (P03C)
FC飛田給また逆転負けか。
62072☆ああ 2016/10/05 21:48 (iPhone ios10.0.2)
浦和はタイトル取ってるけどね。
62071☆ああ 2016/10/05 21:47 (iPhone ios9.3.5)
シルバーコレクターの力が上か優勝経験なしの監督の力が上か見ものですね
62070☆茨城県のシティファン 2016/10/05 21:45 (N01F)
男性 18歳
ペドロヴィッチ
ゼロックス杯とJ2のタイトルは既に保持しておりますから、J1の舞台でもコンスタントにタイトルを掴めるようになると、サポーターや選手からの信頼度が更に高くなりそうですね
彼と柏木の関係が昔から良好であることは、昨季の1stステージ制覇後のノエスタで証明されていると思いますから、指揮官がやりたいサッカーを目指し続けているプレーヤーとの信頼が新たなタイトル取得によって増していければ、来シーズンの浦和への期待値は予想以上に上がることになりそうです
62069☆ああ 2016/10/05 21:39 (iPhone ios10.0.1)
セカンドステージの順位表見ないで 年間勝ち点の順位表しか見てない人いいね
セカンドステージまじ興味ない
62068☆ああ 2016/10/05 21:38 (iPhone ios10.0.1)
浦和 川崎 鹿島がチャンピオンシップだけど
鹿島は正直今回厳しいと思うカイオが抜けてから見てるけど強さをあんまり感じないだから 決勝は浦和vs川崎の無冠帝王一騎打ちだと思う
62067☆あらま 2016/10/05 21:36 (LG-D620)
毎回のように同じ内容のゲームをするという事は、学習能力が無いという事だな。
62066☆ああ 2016/10/05 21:35 (iPhone ios10.0.1)
てか浦和さすがに今年はタイトルとりそう
ナビスコも決勝行ってホームだし
チャンピオンシップもいけるし年間1位だし
ミシャ無冠伝説も終わりそう
62065☆ああ 2016/10/05 21:33 (iPhone ios10.0.1)
広島には勝てるんですね。
それじゃあ浦和は広島のパクリではなく、ちゃんと別のチームですね。
パクっていたら浦和も東京に負けることがあるはずですから。
62064☆ああ 2016/10/05 21:29 (SC-05G)
東京は次がアウェイで浦和とのセカンドレグ
その次がホームで鹿島戦
3連敗待ったなし
62063☆ああ 2016/10/05 21:29 (SCL23)
ちゃんと先制するのに
今年3試合全部後半半ばに逆転負けとか
苦手意識半端なく植え付けられてそう
62062☆茨城県のシティファン 2016/10/05 21:28 (N01F)
男性 18歳
FC東京
広島には勝てていると思いますよ
広島がチャンピオンに輝いた昨季も、アウェイの地で大きな勝ち点3を得ていました
62061☆ああ 2016/10/05 21:28 (iPhone ios10.0.2)
話題にも上がらないガンバマリノス戦。
62060☆あああ 2016/10/05 21:27 (SOL25)
東京対浦和
これからは逆転クラシコやな
↩TOPに戻る