過去ログ倉庫
63473☆ああ 2016/10/16 21:47 (SonySO-04E)
関東サポは知らんが吹田でも浦和だったら100%チケット争奪戦になるぞ。
63472☆ああ 2016/10/16 21:45 (F-02H)
≫普段あまりサッカーみないような人や子供連れの人が普通に試合見てて、急にゴール裏から反対のゴール裏まで大きな旗持った人が複数走って来るのをみてどう思うかでしょうね
ふ〜ん、何か凄いね〜、ぐらいかな。
63471☆ああ 2016/10/16 21:43 (SonySOL24)
うちなら 埋める。
63470☆ああ 2016/10/16 21:41 (iPhone ios10.0.2)
大津祐樹ははじめしゃちょーにそっくり{emj_ip_0792}
63469☆ああ 2016/10/16 21:39 (iPhone ios10.0.2)
関東開催でガンバサポに座席埋めろって酷じゃね?
天皇杯決勝で西VS東になった時に関東のサポは座席を埋めれるの?
63468☆ああ 2016/10/16 21:38 (SO-04H)
普段あまりサッカーみないような人や子供連れの人が普通に試合見てて、急にゴール裏から反対のゴール裏まで大きな旗持った人が複数走って来るのをみてどう思うかでしょうね
せっかくまた見に行こうかなとなるような両チームが力を出しきり拮抗した好ゲームやのに、こういう一部のバカな人達の行動で台無しになってしまう
本当にあるチームが好きで応援してるサポならこんな行動とってほしくないし、ルールを守った上で熱い応援してほしい
今回に限っては中立開催にも関わらず緩衝帯をつけたり色々Jリーグ側にも問題があった
サッカーに興味を持つ人を増やしたいならこのことを機に色々考え直さないといけないと思う
ただ審判も珍しく上手くゲームを裁いてたし決勝にふさわしい試合やったと思う
63467☆あい 2016/10/16 21:12 (iPhone ios10.0.2)
コレオはボードじゃなくビニールですね。
やったことないのかな?
63466☆ああ 2016/10/16 21:11 (F-02H)
青黒さん
浦和のビジュアルはリーグの許可を得て全てサポーターが準備しています。
恐らくJリーグのスタッフ若しくは運営会社のスタッフが間違えて答えたのでしょう。
63465☆茨城県のシティファン 2016/10/16 21:07 (N01F)
男性 18歳
柏木はT.M.Revolutionの西川貴教に似ていると感じています
63464☆ああ 2016/10/16 21:04 (iPhone ios9.3.5)
どうでもいいけど柏木とNEWSの手越似てない?
63463☆Jリーグタイム 2016/10/16 21:03 (iPad)
今日はJ2特集なんですね。
63462☆ああ 2016/10/16 20:57 (iPad)
20:25さん
じゃー、天皇杯になったら、「jリーグはガンバに甘い」って言うの?(笑)
63461☆青黒 2016/10/16 20:54 (501SO)
男性 30歳
フラッグはサポーターの準備物ですがゴール裏とバックスタンドのボードみたいなやつはクラブが準備してるとクラブスタッフの人に確認したら言ってましたよ
63460☆ああ 2016/10/16 20:40 (SHV32)
訂正
主催物→主導物
63459☆ああ 2016/10/16 20:38 (SHV32)
コレオ
浦和はコレオとは言わないけど!
コレオはクラブ主催の準備物ではありませんよ!
浦和はサポたちの物です。
クラブ主催物はガンバさんでしょ!
↩TOPに戻る