過去ログ倉庫
63511☆ああ 2016/10/17 08:05 (F-02H)
協会はこれを教訓に天皇杯決勝のスタジアムを変更すべきではないかな。
豊スタなら名古屋は敗退しているので何も問題ない。
ルヴァン決勝で実質アウェイ扱いとなったガンバサポーターは天皇杯決勝会場の変更を協会に訴えるべき。
返信超いいね順📈超勢い

63510☆ああ 2016/10/17 07:56 (304SH)
ルヴァンカップ決勝は
セントラルでやらないのなら
ホーム&アウエーにすべきだな
今回の決勝はレッズが進出したことにより
セントラルではなく完全にレッズの
ホームになっていて公平性に欠けていた
様な気がする。Jリーグももう少し考えないとな!
返信超いいね順📈超勢い

63509☆ああ 2016/10/17 07:42 (Chrome)
岩波マリノスの報道

ファビオの移籍はガチっぽいな
返信超いいね順📈超勢い

63508☆ああ 2016/10/17 07:21 (iPhone ios10.0.2)
西日本にもう少しJ1チームが増えてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

63507☆ああ 2016/10/17 06:11 (SO-01G)
ガンバサポです。言い訳になっちゃうかもですけどたしかに度重なる関東遠征で費用はとてつもないですね!なので私は費用を削るために数人で車で遠征する事がよくあります。自分がアウェイで近いなって思えるのは広島。磐田、名古屋。くらいです。それでも車なら4時間近くはみとかないとです。
なのでJ2でプレーオフをするであろう、セレッソ、清水、岡山、京都。嬉しいです。笑
だからガンバは関東行くのが大変とかはあるかもですが、それよりも関東のクラブのサポーターが羨ましいなっていうのが素直な意見です!
返信超いいね順📈超勢い

63506☆ああ 2016/10/17 04:29 (SH-01H)
浦和サポだけど
吹田ジャックは無理かな
2万はキツい

ただ言わせてくれ
万博で1万も用意した事あったか?
毎回チケット取るの大変だったぞ
返信超いいね順📈超勢い

63505☆他サポ 2016/10/17 04:25 (iPhone ios8.3)
22:43
浦和サポでも平日は関係あるやろ

むしろ平日やのにようあれだけ人集まってるなと思ったわ。
返信超いいね順📈超勢い

63504☆ああ 2016/10/17 04:09 (iPhone ios9.3.4)
ルヴァン杯
一時は全席売り切れていたはずなんですが、なんであんなに空きが出たんでしょうねえ。
なんか、不届きな事をやらかした事を堂々とつぶやいてた奴も居たようですが、一部の人間ではなかったんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

63503☆あん 2016/10/17 01:15 (SH-03G)
関東のJ1のチーム数はなんと8チーム
一方で関西のJ1チーム数は2

俺含めて関東の人間は感覚的にわからないだろうけど、アウェー遠征のお金と時間の負担は大きいんだろうな。
さらに今まではカップ戦も天皇杯も決勝は関東開催だったしねぇ。
ガンバも広島も大変っちゃあ、大変なんだろうな。
好カードや大一番のアウェーなら、気兼ねなく出陣できるし、関東で恵まれてるとは思う。


返信超いいね順📈超勢い

63502☆ああ 2016/10/17 00:45 (iPhone ios9.3.3)
平日ってのが言い訳だろってのも苦しすぎる…
返信超いいね順📈超勢い

63501☆ああ 2016/10/17 00:44 (SonySO-04E)
論点ずれてるよ
そもそも埼スタのガンバ側のスタンドがスカスカだったから事から端を発した話で天皇杯の決勝をジャックしようとかいう話をしてる訳ではない。
返信超いいね順📈超勢い

63500☆ああ 2016/10/17 00:34 (iPhone ios10.0.2)
浦和板見に行ったけど吹田をジャックなんてどこにも書いてなかったぞ
昨日の話と補強とこれからのリーグ戦の話で盛り上がってる
返信超いいね順📈超勢い

63499☆あいう 2016/10/17 00:32 (iPhone ios10.0.2)
浦和サポが吹スタジャックするなら勝手にやってくれ、
そもそも天皇杯決勝に行ける確証もないしそんなに甘くない。
川崎にコロッと負けるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

63498☆あああ 2016/10/17 00:30 (SOL25)
ふと思ったけど新国立って確か収容人数8万か9万だったよね。
こんな広いスタジアム、相手によっては浦和でもスッカスカになりそう。
浦和対鹿島or横浜or東京ならどうにか満員になるかな?
返信超いいね順📈超勢い

63497☆話をちゃんと聞けよ 2016/10/17 00:28 (iPhone ios10.0.2)
西川が言ってたのは「呉屋があまり経験がなくタイプ的にサイドの隅に決めてくるような選手ではなさそうだから真ん中に蹴るだろうと読んだ」って意味でしょ。
試合中のPKは得意な選手が蹴るから隅に蹴る可能性も高いしその裏かかれて真ん中に蹴られることもある。

昔ゴン中山が「自分は狙って蹴られないから思いっきり蹴るだけ」って言ってた。きっと西川はそういうタイプならできるだけ蹴る瞬間まで動かないようにするんだろう。

ま、もっと止めてほしいよねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る