過去ログ倉庫
64278☆ああ 2016/10/24 20:16 (F07F)
1955
応援するチームの選手を擁護して何が悪い?
ムカつくだの反省しろだのうるせーよ。
64277☆ああ 2016/10/24 20:09 (iPhone ios10.0.2)
19:55
では、それに対して川崎サポが「一部の人間のやったこと、そんな人間はどのチームにもいる。多くの川崎サポが自分達が悪いと分かっていて、クラブやの発表が遅く甘いことに対して憤りを感じている」と言ってることに関してはどう思いますか?
分かりにくい文章ですいません。
64276☆なごやん 2016/10/24 20:01 (ME173X)
1937
大宮の渋谷監督は普段は温和で会見でも相手へのリスペクトは忘れないよ。
それなのにあの場面だけいきなり「そんなに川崎優勝させたいんか」ってガチギレしたからビックリしたのと同時に不思議に思っただけ。
64275☆ああ 2016/10/24 19:55 (SH-04F)
確かに買収は都市伝説並みの
話だけどムカつくのは
川崎サポの能天気な発言とか
じゃ無いかな?
いつも擁護ばっかりで
しまいには逆ギレ。
たまにはうちが悪かったって
反省でもしたら良いけど
変にプライドばっか有るから
まぁ無理だわな
64274☆ああ 2016/10/24 19:46 (507SH)
そんな中サンフレのミキッチが交通事故で2試合の出場停止
サンフレ今年は本当についてないな
どこのチームの選手もだけど事故には気をつけろよ!
64273☆ああ 2016/10/24 19:46 (Chrome)
totoが絡んでる以上、そんなのが本当にあったら世界的な大スキャンダルだけどねw
陰謀説が好きな人はどんな時でもいる。
64272☆あああ 2016/10/24 19:37 (SonySO-02E)
まぁ川崎に勝たせたかったらその前の大久保退場にはしないよね
そんな相手チームを侮蔑するような発言をする監督がいい監督だとは思えないなー
どこかの守備的なサッカー否定の監督もだけど
相手チームをリスペクトするのを忘れないでほしい
64271☆ああ 2016/10/24 19:37 (iPhone ios10.0.2)
最近この掲示板でよく見られる「川崎を勝たせようとする何かがある」というのは具体的に何が言いたいんですか?
何をどう批判したいんですか?
64270☆ああ 2016/10/24 19:36 (F-01F)
ミラン対ユヴェントスでもおなじような
シーンがあったね
64269☆ムッシュ 2016/10/24 19:33 (SBM303SH)
どっち寄りとかじゃなく、単純にヘタって審判いっぱいいるからね。
64268☆ああ 2016/10/24 19:31 (iPhone ios10.0.2)
仮にゴール判定が出されたとしたら、あれはオフサイドだって異論出たかな?
ゴールの方が自然だと思うよね?
64267☆ああ 2016/10/24 19:24 (iPhone ios10.0.2)
さすがにJリーグに八百長的なものが働いてるとは考えづらい
例えば今年川崎を優勝させる事になんのメリット、もしくは裏でそうする必要性があるのか分からなすぎる
まずもってレフの質を上げないとこの話しはフェアじゃないと思う
さすがに審判の質が悪すぎる
審判の質の低さが生んでる、都市伝説レベルの話しだと思うけどね、川崎優勝させるとかなんとかは
64266☆アニポケXY&Z最高! 2016/10/24 19:18 (iPhone ios10.0.2)
今週ついに最終回
プラティニの幻のゴールと似てるよね
64265☆ああ 2016/10/24 18:23 (iPod)
18:01
皆川は位置的にオフサイドだけど重要なのはプレーに影響が出るかで塩谷のゴールが入ったのはDFに当たって逆を突かれたから。副審は皆川が触ったて選手に言ってたらしくがっつり誤審。
副審は位置的に遠いからしょうがないけど主審は目の前だしPAだけ見てて塩谷のボール追ってなかったからそこが問題かと....
始めはわけわからん判定だったけど現地のゴール裏からの動画見たら少し状況判断しづらいシーンではあったよ。
64264☆あああ 2016/10/24 18:20 (iPhone ios10.0.2)
昔、川崎率いてた頃の関塚監督も、我々を勝たせたくない何か、と言ってたな。
その時の勝たせたい何かはどこのチームか忘れたけど、少なからずそういうのはいつの時代もあるんじゃないかな。審判の買収はさすがにないだろうけど笑
↩TOPに戻る