過去ログ倉庫
64263☆あああ 2016/10/24 18:01 (SonySO-02E)
試合後にやる監督コメントと一緒に審判コメントとるなりすればいいのにね
川崎広島のはオフサイドポジションにいたのに、そのままボールを追ったから悪いってこと?
確かにGKがつめてきた選手を意識して止まった様にもみえるが…
FK蹴った時点でオフポジにいたら、壁に当たって来たボールでも関与したらオフサイドなの?
詳しい人教えてー
64262☆3R 2016/10/24 17:57 (SCV33)
最近の川崎寄りは、風間さんをオリンピックや、ハリルの後のA代表等、JFAにひっぱる為では。
近年のガンバ寄りと同じような気がする。
64261☆ああ 2016/10/24 17:54 (arrowsM03)
野球では近年広島ファンのマナーが悪くてバカープとかバカープ女子とか言われて嫌われてるよね。
サッカーは川崎が嫌われてきたね。
64260☆ああ 2016/10/24 17:30 (iPhone ios10.0.2)
ガンバの選手が顔面ブロックでPK取られたのはいつでしたっけ?
64259☆ムッシュ 2016/10/24 17:28 (SBM303SH)
磐田のPKとられたハンドの方が逆にかわいそうかな〜。
あと、手に当たったらすぐファールと決め込むのは良くないよね。
鳥栖の選手も頭ではわかってるんだろうけど、動きは完全に止まったからな〜。
64258☆ああ 2016/10/24 17:10 (iPhone ios10.0.2)
アドバンテージはファールを受けた側が有利な場合にのみプレーを続行することね。
今回の審判の動きは、ハンドと疑われた時に明らかにプレーが止まりそうになったので「続けて」の様に今のプレーでファールは取りませんよ、という合図ね。
64257☆さささ 2016/10/24 17:03 (none)
CS決勝ですが、僕はこうなるのではないかと予想します。
あくまで個人的な考えですが。。。
川崎VS浦和の場合→浦和優勝
浦和VS鹿島の場合→鹿島優勝
鹿島VS川崎の場合→鹿島優勝
64256☆ああ 2016/10/24 17:00 (Firefox)
広島のゴールが取り消されたのは、ゴールを喜んだことがプレーへの関与と取られたとしか思えない。
アホか。
64255☆ああ 2016/10/24 16:31 (iPhone ios10.0.2)
つい最近まで川崎は悪、と語られる日が来るとは思わなかった。
芸能界と同じでゴリ押しも過ぎるとこうなっちゃうよねー。
せめて大宮戦の暴動サポーターの処分、エドゥアルドネットの故意足踏み処分がなされていたら、未だ浦和悪のままだったんだろうな。
64254☆ああ 2016/10/24 16:14 (502SH)
14 40
Bリーグは、試合中に審判の笛が鳴ると、スタジアムDJ(いやアリーナDJ?)が『○○チームの○○選手の○○の反則で相手○○チームに○本のフリースローが与えられます』ってマイクで場内アナウンスしてる(笛のたびに)。
あんなに選手と近い席、しかもサッカーより接触多めなのに何度も説明してくれる。
サッカーもスタジアムDJがアナウンスしてくれたら、バスケのルールも知らない俺でも分かりやすかったBリーグみたいにサッカー観戦初心者でも納得すると思う。あいまいな笛多すぎ。
64253☆ああ 2016/10/24 15:36 (iPhone ios10.0.2)
柏と鳥栖のやつハンドした選手も自分でわかってたみたいだし、柏の選手がボール持って運んだ時点で笛吹けば良かったのでは?と何回見ても思ってしまう。
64252☆アニポケXY&Z最高! 2016/10/24 15:14 (iPhone ios10.0.2)
今週ついに最終回
プラティニのオフサイド幻のゴールみたいだね
64251☆ああ 2016/10/24 14:43 (iPhone ios9.3.5)
審判競技規則とそのガイダンスより。
問題は「明らかに」プレーを試みようとして相手競技者に干渉しているかどうか。
オフサイドポジションにいる選手がシュートを詰めに行くことはオフサイドになると思うけど…(もし弾いて詰めた選手のシュート入った場合、オフサイドになるから)
64250☆ああ 2016/10/24 14:40 (iPhone ios10.0.2)
野球みたく、ただいまのプレーについてご説明します…ってやればいいのにね。
64249☆ああ 2016/10/24 14:38 (iPhone ios10.0.2)
イーブンボールって何?
ハンドした事実はどこ行っちゃったの?
↩TOPに戻る