過去ログ倉庫
64592☆トリトン 2016/10/28 12:08 (iPhone ios9.2.1)
マリノスから川崎に出たパターンパターンいくつかあるけど
マリノスで試合出てたのに川崎行ったのは小宮山くらいじゃないの?印象でしかないけど
現状だと移籍の可能性は高くなさそう
64591☆ああ 2016/10/28 11:04 (iPhone ios10.0.2)
鞠→川崎
田中裕介、小宮山、森谷とたくさんいるよ
64590☆ああ 2016/10/28 10:36 (iPad)
横浜FM→川崎F なんてありえないでしょ(−_−;)
64589☆ああ 2016/10/28 10:36 (Chrome)
なんやかんやいって磐田は途中で小林祐希が抜けたのはでかかったな
鹿島もカイオ抜けて落ち始めちゃったし中心選手が抜けるっていうのはチームに影響がでかい
ただ宇佐美が抜けた後のガンバは上がってるんだよな
(広島は浅野が抜けたのはでかかったのかな?)
明日の残留争いのチームの試合は前節に比べると順位に差がある対戦が多いけど下剋上起こすチームが出るかが見物だね
個人的には甲府の次に名古屋が一番勝率高そう(レアンドロとニウトンの出場停止)
64588☆あらま 2016/10/28 10:29 (LG-D620)
川崎の補強は、次の監督が決まってからだろ?
64587☆ああ 2016/10/28 10:16 (SOV31)
サンフレッチェの千葉選手って中心選手?
64586☆ああ 2016/10/28 09:38 (301SH)
斎藤学の鹿島はないでしょ
64585☆ああ 2016/10/28 09:31 (iPhone ios10.0.3)
今オフのオファーが激しいのはやっぱり分配金増額の影響もあるの?
64584☆あかちゃん 2016/10/28 09:02 (none)
川崎の次の監督が誰になるかによるけど、風間サッカーを継承するなら齊藤学は面白そう。
でも移籍なら海外だろうね。
64583☆ああ 2016/10/28 09:00 (iPhone ios10.0.2)
甲府サポではないけど、資金の少ないクラブはJ1残留が目標で中々チャレンジはしにくいよ。ましてや毎年選手取られているから尚更しづらいと思う。
64582☆ああ 2016/10/28 08:49 (iPhone ios9.3.2)
男性
サッカー好き
サッカーが、好きでJも見てるけど、甲府はどの試合見ても同じパターンだからつまらんよね(>_<)
64581☆ああ 2016/10/28 08:30 (iPhone ios10.0.2)
移籍するなら海外だろ
しかし大胆オファーが多いな
64580☆ああ 2016/10/28 07:20 (iPhone ios10.0.2)
齋藤学は何となく鹿島行きそう
64579☆ああ 2016/10/28 06:55 (iPhone ios10.0.1)
斎藤学川崎からオファーですか!
行くんかなー?行ったらフィットしそうで面白そうだけど
64578☆ACLは 2016/10/28 02:58 (iPhone ios10.0.2)
浦和、ガンバ、柏くらいしか本気で向き合わなさそう。
川崎はせっかく魅力あるサッカーなのに、普段出番の少ない選手の実践の場感覚の人もいる始末だし。
風間体制が終わるから、来季のチーム構成に対して疑心暗鬼なのかもしれないけど。
↩TOPに戻る