過去ログ倉庫
65184☆あら 2016/10/31 23:59 (iPad)
選手は2013の時点で、インタビューの中で思いっきり反対してるよ。特に浦和所属の選手は。立場的に言いづらいのに、はっきり反対してる。
返信超いいね順📈超勢い

65183☆ああ 2016/10/31 23:57 (iPad)
まー、鹿島はCSのために調整しようとしてる代わりに観客が来てない。
一方、浦和、川崎は年間1位を目指しているために観客が入る。
浦和はACLでも、ルヴァンでも結果を出したために観客が入っている。
そう考えると、一年頑張るのも利点はある。
返信超いいね順📈超勢い

65182☆J1サポ 2016/10/31 23:51 (IE)
選手が表立って文句言ってるソースがあるなら出してみなよ。表立ってなんて誰も言えないだろ。裏では誰でも思ってるだろうけどな。
興梠はあくまで目指すのは年間に1位とCS優勝だけって言ってるだけだろ?

浦和川崎のサポは今の鹿島の立場だった場合に自分たちが勝ったら文句言えたの?
だから結果出てから誰でも言えるって言ってるんだけど。自分が読解力つけてね。

まあ普通に考えたら今の鹿島に川崎、特に浦和が負ける姿は想像できないからあまり心配しなくていいかもな。
返信超いいね順📈超勢い

65181☆にや 2016/10/31 23:44 (iPhone ios10.0.2)
選手は表立って反対表明できる立場じゃないからな。言ってないわけではなく、裏で言ってても表に出せないだけ。

当時のリーグの財政状況から少しでも放映権料収入アップを狙った2ステージ制がもたらしたのは、しらけきったステージ優勝の称号と下位チームに優勝の可能性を残すという理不尽さ。

こんなのやる前からわかってた。だからサポーターは猛烈に反対した。それでもリーグは強行した。

当時のリーグの2ステージ制導入の表向きの理由は露出度アップとシーズン中の山場を増やすこと。これらがもしその通りになれば『当時のリーグは英断した』となった。

だがふたを開けてみれば、相変わらず露出はすずめの涙程度。シーズン中の山場と狙ったステージ優勝は小山どころか段差程度。

解決したのは結局巨額な外資だったが、これがもしなければ来季もこのふざけたレギュレーションだったんだろうなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

65180☆あら 2016/10/31 23:43 (iPad)
鹿島が優勝しちゃったら、浦和と川崎が不甲斐ないだけでしょ。2nd 負け越している11位に優勝されるJ1。間抜けすぎてサポーター減るだろうな。ただ、今の鹿島が川崎と浦和をねじ伏せる姿が想像できないけど。
返信超いいね順📈超勢い

65179☆ああ 2016/10/31 23:41 (iPhone ios9.3.2)
仮に鹿島が優勝したらTVで心から素直な気持ちで祝福するの秋田さんだけ。
返信超いいね順📈超勢い

65178☆2312 2016/10/31 23:40 (iPhone ios9.3.2)
選手もチクリ言ってますよ。情報がないのか、読解力なのか分からないけど。 興梠の記事は最近出てたな。
返信超いいね順📈超勢い

65177☆あら 2016/10/31 23:39 (iPad)
金に目がくらんで2ステージにした下品な連中。金に目がくらんで2年で1ステージに戻す。

よかったよ。プライドとかない人達で。
返信超いいね順📈超勢い

65176☆ああ 2016/10/31 23:38 (iPod)
勝ち点差がありすぎて、鹿島が優勝したらずっと煽りネタにされるでしょう

ネタにされるの容易に予想できるから鹿島としてもあまり優勝したくないんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

65175☆ああ 2016/10/31 23:34 (iPhone ios9.3.2)
年間勝ち点1位のチーム、サポーターになんかプラス要素ある?文句言われても仕方ないしそれを決まってたことだからしょうがないなんてさすがに身勝手な返答。
返信超いいね順📈超勢い

65174☆30 2016/10/31 23:29 (iPhone ios9.3.5)
選手は立場上表立って文句言えないだけ。
2ステージ制導入前年には、反対を匂わす選手もちらほらいた。
そして、去年のCS後、広島からも年間1位取った後のCSはしんどい的な発言も出た。
まぁ、かしこいのは年間1位取らないでCSでの逆転狙うのが一番だとは思うよ、省エネだし、ダメでもともとってリラックスして臨めるし。
ただ、俺は年間1位になったチームが報われてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

65173☆ああ 2016/10/31 23:27 (iPhone ios9.3.2)
最初から決まってたからしょうがないなんて年間勝ち点1位のチームのサポーターだったら言えないし文句も言うんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

65172☆わわ 2016/10/31 23:23 (iPhone ios9.3.5)
CSやる場合、出場クラブの選出は対等の条件でなければ、少なからず不公平感が生じるんだろうな。
J初期の頃のように、単純な2ステージ制でのCSであれば、まだ不公平感は生じなかったのかも知れない(面白いかどうかはともかく)
返信超いいね順📈超勢い

65171☆なんてこったい 2016/10/31 23:21 (SOV32)
浦和、年間目指しつつ優勝した
川崎、3位以内に入れば良いと調整しながら優勝した
鹿島、1st取ったから、残りは調整した

決まっていたレギュレーションだから、どれでも(どの言い訳でも)良いと思う
返信超いいね順📈超勢い

65170☆ああ 2016/10/31 23:20 (SOV31)
男性
ベストヤングプレーヤー賞
関根か井手口じゃね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る