過去ログ倉庫
66205☆あん 2016/11/08 23:22 (SH-03G)
東京もガンバもジュビロも基本的に、チームの主力は大きく変わらずに直ぐにJ1復帰したよね?!

名古屋はヴェルディやジェフのようなヤバいパターンに思えるな。
読売に切られて凋落していったヴェルディのように、名古屋もトヨタから切られるんじゃ?
返信超いいね順📈超勢い

66204☆あああ 2016/11/08 23:09 (SOV32)
J3行きかな。名古屋
返信超いいね順📈超勢い

66203☆ああ 2016/11/08 22:47 (SOL26)
俊輔移籍が決定的ってどこソースなんや?

返信超いいね順📈超勢い

66202☆わわ 2016/11/08 22:24 (iPhone ios9.3.5)
闘莉王が抜けた後のジンクスより、西野監督が抜けた後の方が、印象に強いかな?
返信超いいね順📈超勢い

66201☆鞠ノスケ 2016/11/08 22:02 (iPhone ios10.0.1)
俊さんの磐田移籍はほぼほぼ決定らしいよ(;_;)

俊さんがマリノスで優勝する所見たかった
返信超いいね順📈超勢い

66200☆ああ 2016/11/08 22:00 (SO-02H)
男性
仙台のウイルソンへの対応と比べると、闘莉王の一件は本当に悲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

66199☆ああ 2016/11/08 21:59 (305SH)
J2からどこが来るか?むずかしいね
セレッソと清水には来てほしいかな
札幌と長野は微妙!
返信超いいね順📈超勢い

66198☆ああ 2016/11/08 21:56 (F-02H)
2011年の浦和の降格危機は単にペッカーのせいです。
返信超いいね順📈超勢い

66197☆あんあん 2016/11/08 21:55 (SHV32)
はやっ!
大久保選手瓦斯移籍かぁ
返信超いいね順📈超勢い

66196☆浦和と名古屋では 2016/11/08 21:53 (iPhone ios9.3.2)
違いますわね。2011年の降格危機は、闘莉王が中心にいたチームを変える過程の影響はあったと思う。 色んな意味で
返信超いいね順📈超勢い

66195☆ああ 2016/11/08 21:35 (F-02H)
闘莉王
浦和は抜けた翌年10位だから危機的状況とは言えないよね。
流石に翌々年はもう関係ないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

66194☆ああ 2016/11/08 21:32 (F-02H)
長崎
勝ち上がったら鳥栖かな?
トーナメントの右の島は関東圏がメインだから、左の島だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

66193☆偶然なのか 2016/11/08 21:32 (iPhone ios9.3.2)
闘莉王が在籍したチームは闘莉王が抜けると危機的状況になる。口が軽いし、俺なら獲得しない。
返信超いいね順📈超勢い

66192☆ムッシュ 2016/11/08 21:27 (SBM303SH)
長崎が勝ちあがった時のため、おさえてたんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

66191☆ああ 2016/11/08 21:00 (iPhone ios10.1.1)
今年天皇杯を長崎で闘うのは果たして何処なのだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る