過去ログ倉庫
66936☆ああ 2016/11/12 23:28 (iPhone ios10.0.1)
フロンターレは板倉選手が倒された時は明らかにPKだったし、他にも浦和寄りの部分も多かった。
別にフロンターレ寄りではないよ
イメージにとらわれ過ぎ
返信超いいね順📈超勢い

66935☆ああ 2016/11/12 23:26 (iPhone ios10.0)
どう見ても川崎寄りでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

66934☆CS+ 2016/11/12 23:26 (404SH)
あまり話題にはなってないが、前半の武藤のゴール取り消しはオフサイド?ファール?BSではイマイチ解説も曖昧に流したから、よく理解出来なかった。森脇のはまあ普通は取らないが、いつもウザいからしゃーない。最後は脚つっても登里にスルーされ、谷口に助けられる。ある意味、劇場だったな。
返信超いいね順📈超勢い

66933☆ああ 2016/11/12 23:24 (iPhone ios10.0.2)
ベスト8の顔触れ見てみると、正直湘南が残るとは思っていなかった。
返信超いいね順📈超勢い

66932☆ああ 2016/11/12 23:22 (iPhone ios10.1.1)
J2サポですが、、、
今日の審判は、どちらかといえば浦和よりでしたよ。

ただ、未熟だったね、審判は。
返信超いいね順📈超勢い

66931☆ああ 2016/11/12 23:17 (iPhone ios9.3.5)
来季清水J1帰ってきたらどのくらい点取れるか気になる
ウタカもレンタルだった気が?
大前、鄭大世、ウタカって普通にヤバそうだし見てみたい
返信超いいね順📈超勢い

66930☆ああ 2016/11/12 23:12 (SH-01F)
ラグビーとかバスケは、オフサイドとかプッシングとか反則した時にちゃんと審判がジェスチャーするし、アナウンスもあるから、選手もファンもストレスが少ないんだろうね。サッカーの場合も明確なジェスチャーをするなり、もう少し丁寧に説明しないと、何がファウルだったのか全然わからないよね。

今日の川崎ー浦和戦で選手が揉み合いになった時、こういうのをコントロールするのがお前の仕事だろって感じで大久保が審判を叱ってた(笑)今日の審判はこのビッグゲームをさばくには、経験が浅過ぎだったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

66929☆ああ 2016/11/12 23:03 (iPhone ios10.0)
浦和と当たりたかったな。

天皇杯も相変わらず川崎有利なのはわかった。次はFC東京を全力で応援する!
返信超いいね順📈超勢い

66928☆あお 2016/11/12 22:56 (iPhone ios10.1.1)
しかし毎回毎回審判が問題に上がるスポーツってサッカーだけだぞ。
返信超いいね順📈超勢い

66927☆ああ 2016/11/12 22:54 (iPhone ios9.3.2)
男性
審判がまともだったらなぁ、もうちょっと締まったゲームになってたろうに…
好カードが台無しだ、他サポは面白いと思ったかもしれないけど川崎浦和の両サポは相当ストレス溜まる試合内容だったと感じてるはず。
返信超いいね順📈超勢い

66926☆ああ 2016/11/12 22:52 (iPhone ios10.0.2)
仮にあれが大久保だったら、森脇と李はキレなかっただろうね。年下の三好だったからキレただけだろ。
返信超いいね順📈超勢い

66925☆ああ 2016/11/12 22:50 (iPhone ios10.1.1)
サッカーで速攻止めるのにあれくらいのファールはあるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

66924☆あた 2016/11/12 22:49 (arrowsM03)
他サポがブーブーうるさすぎww
さすが1位2位のたたかいって感じで素直に感動した。
返信超いいね順📈超勢い

66923☆ムッシュ 2016/11/12 22:44 (SBM303SH)
PK2本目の時の副審って普通に旗を脇にはさんで
メモとろうとしてるだけじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

66922☆さか 2016/11/12 22:43 (iPhone ios10.0.2)
森脇の三好へのファールひどかった
三好蹴ったのも悪いが、あれはキレるわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る