過去ログ倉庫
68799☆ああ 2016/11/25 10:01 (SOV32)
自分は年間勝点か。もしくはチーム半分でH&Aで2シーズン、CSが良いと思う。

ただ、今年のルールは決まっていたことであり、勝った者が勝者。
勝点差が〜とか関係ない。

極端な話
得失点差1位なのにとか
ここ2年間勝点累計1位なのにとか
シュート数1位なのにとか
勝ちの勝点2で計算すればとか
言ったとしてもしょうがないでしょ。

天皇杯も全部PK勝ち優勝でも勝者。
トーナメント決勝で0-5で負けようが準優勝。


返信超いいね順📈超勢い

68798☆ああ 2016/11/25 09:02 (SH-05G)
リーグ戦3位はACLに出場できるので意味があるけど、その最終的な年間順位はポストシーズン次第となるのが今年…
3位鹿島(59),4位G大阪(58),5位大宮(56),6位広島(55),7位神戸(55),8位柏(54),9位FC東京(52),10位横浜M(51),11位鳥栖(46)。ここまでが鹿島と勝ち点15差の範囲。
ちなみに降格する16位名古屋(30)と12位仙台(43)の勝ち点差は13しかない。
勝ち点15差がチャラになるかもしれない今期はあまりにドイヒーなので好き嫌いはともかく矛盾を覆いかぶすためにも浦和に勝ってほしい。
今年で終わりにするにせよ余りにひどいことにならないように願います…

返信超いいね順📈超勢い

68797☆ああ 2016/11/25 08:51 (iPhone ios10.1.1)
まぁ昔も勝ち点17離れてる鹿島が優勝した事あるしそれこそ年間勝ち点1位の柏がCSにすら出れない時代もあったからなぁ…
でもなんだかんだDAZNと契約出来て来年から戻るし結果オーライと思うしかない。
返信超いいね順📈超勢い

68796☆ああ 2016/11/25 08:31 (SH-05G)
こんだけ年間勝ち点で下回る鹿島がチャンピオンになったらリーグ戦とは何なのかとしか言いようがなくなる。
今年については勝ち点差が大きすぎてまともな感覚だと鹿島がリーグ戦の覇者と敬うのは無理がありすぎる。
結果論だけど、ひどいルール設定にされてしまっている…
返信超いいね順📈超勢い

68795☆TSKYK 2016/11/25 08:29 (iPhone ios9.3.5)
ドーハの思い出シーンで使われることはありませんが、武田がドリブルで突進し、奪われてイラクの攻めに変わったのです。あそこで武田が敵陣右コーナーで時間稼ぎを選択していれば違った展開になったかもしれません。

ただ、あの当時日本には時間稼ぎの文化があまり浸透してなかったと思います。武田でなくてもどうだったか…。
返信超いいね順📈超勢い

68794☆ああ 2016/11/25 07:28 (SO-04E)
確かに浦和が勝つべきだな。勝たなきゃ駄目。浦和は嫌いだけど応援する。鹿島には気の毒だけど。
返信超いいね順📈超勢い

68793☆ああ 2016/11/25 07:00 (iPhone ios10.0.2)
クロスを上げさせたのは、カズじゃなかったですか?
返信超いいね順📈超勢い

68792☆おっさん 2016/11/25 06:39 (iPad)
男性
ドーハですか
確かに
時間稼ぎができていればアメリカに行けたと
今も思ってます
武田でしたっけ?
右サイドから不用意なクロスを上げてさらわれて
最後はあの結果
テレビの前で放送禁止用語を叫びましたよ
鹿島は、ピッチ全体の意思統一がすぐにできるんでしょうね
「鹿島る」褒め言葉です
私は羨ましいです
うちもあれくらい徹底できていればと思います

話はずれますが
ドーハ以来、武田が大嫌いになりました
チャラい目立ちたがり屋にしか見えなくて{emj_ip_0028}
返信超いいね順📈超勢い

68791☆ああ 2016/11/25 05:49 (none)
01:20
いやいや誰が見たってイラク戦は時間稼ぎしてればアメリカ行ったろ
どんだけフリーで相手陣内入ってたよ。
返信超いいね順📈超勢い

68790☆とすん 2016/11/25 03:16 (SC-04E)
鹿島るの個人的な私見なんですが、
鹿島る→かしまる→しまる(しめる)
→試合をしめる→試合を終わらせる
それとともに様々な決勝や勝利数が
最多のアントラーズがやっていることで
説得力出たり、しっくりくるんじゃないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

68789☆確かに鹿島は国内で勝負強い 2016/11/25 02:56 (iPhone ios9.3.2)
なので国内タイトル数も最も多い。しかしながら、鹿島アントラーズがアジアで通じたことが皆無であるということは紛れもない事実であるので、その鹿島の国内での勝負強さを乗り越えるクラブが出てきてほしいところ。
返信超いいね順📈超勢い

68788☆ああ 2016/11/25 02:48 (F-04G)
野次馬のひとりごと
浦和サポでも鹿島サポでもないからCSは傍観者だけど、2ステージ制はずっと反対だったから、年間勝ち点1位の浦和が勝つべきだと思う。勝たなきければ川崎同様に勝負弱いと罵声を浴びるよね。
一方、もし鹿島が勝って優勝なら相変わらずのここ一番の強さを再認識するだろうけど。それ以上の賞賛する気はまったくしない。
いずれにしても、2ステージ制は当初の予測通り、ろくなもんじゃなかったな。

さて、自分が応援するクラブは天皇杯に残っているからまだまだ今シーズンは楽しみが残っている。試合はひと月近くも先だから、ダメダメだった2ステージ制の締めくくりとなるCSを野次馬的に眺めつつ、ガセネタ含みの移籍話題を酒の肴にして過ごすとしよう。
返信超いいね順📈超勢い

68787☆あいう 2016/11/25 02:14 (iPhone ios10.0.2)
横浜る→どれだけ魅力的なサッカーをするチームとの対戦でも、たちまち塩試合にしてしまう。

ガンバる→勝っていても時間稼ぎなどせず最後まで貪欲にゴールを狙いに行き失点してしまう。

返信超いいね順📈超勢い

68786☆赤鹿 2016/11/25 01:56 (iPhone ios10.0.3)
長文うざすぎw
赤い文字のTPPまで読んだわ
返信超いいね順📈超勢い

68785☆ああ 2016/11/25 01:38 (iPhone ios10.1.1)
0021です。
もちろん鹿島をリスペクトした上での発言です。
鹿島るとは、鹿島があまりにも時間の使い方が上手いから皮肉っているだけで、本当は守りきれる鹿島が羨ましいです。
バカにしている訳ではないです。
煽ってもいないです。

ただアンチ浦和やアンチ川崎は堂々と批判できて、ちょっとでも鹿島批判となろうものなら、よってたかって負け犬とレッテル貼られる状況に疑問があります。
鹿島より強いクラブなんてないので、ぶっちゃけ負け惜しみですけどね。

強くて憎たらしい鹿島は大嫌い。
存在は認めているしタイトルは当然欲しいけど、応援するチームがああなって欲しいとは思わない。

ついでで失礼ですが、年間首位の浦和にはぜひ王者になって欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る