過去ログ倉庫
70092☆ああ 2016/11/29 23:59 (none)
あれこれ言うより試合前の主審見てある程度予想がついた
浦和も鹿島も悪くない。
第二戦に向けて退場者が出なかっただけでも良しとしないと。
70091☆あたぁ 2016/11/29 23:58 (SOV32)
クロス入れてきそうだから体を入れようとしてるんでしよ?で先に足を入れてるの、で興梠選手もそうさせまいと足を出すんだけど、先に足を入れてた西選手の足に接触、転倒してると思うんですが?押してはいないよね
70090☆逆に 2016/11/29 23:58 (SO-02G)
出場できたらふつうに喜ぶだろ。
70089☆あす 2016/11/29 23:58 (iPhone ios10.1.1)
まず、納得できるPKの方が稀でしょ。明らかなファールのほか。
70088☆ああ 2016/11/29 23:57 (iPhone ios10.1.1)
エイチttp://web.gekisaka.jp/news/detail/?204354-204354-fl
70087☆ああ 2016/11/29 23:57 (none)
確かにこのジャッジがJリーグクオリティと言われれば何も返す言葉がない
70086☆ああ 2016/11/29 23:57 (iPhone ios10.1.1)
ぶっちゃけた言い方するとあれは押してるとも見えるよ。
70085☆ああ 2016/11/29 23:56 (F-01F)
日本代表の試合で、負けたらW杯出場できないという場面で
今回のようなPKで日本が負けたら
日本国民は納得できないと思います。
70084☆あら 2016/11/29 23:56 (iPhone ios10.1.1)
興梠の方が西より前にいたのにどうすれば勝手にぶつかりに行けるのか?
70083☆ああ 2016/11/29 23:55 (iPhone ios10.1.1)
あれを興梠が勝手に西の足にぶつかったってのは無理がある。
70082☆ああ 2016/11/29 23:55 (iPhone ios10.1.1)
まぁ酷い審判だったけど普段のリーグ戦から酷いんだからしゃーない、これがJリーグなんだから。
年間チャンピオン決める決勝だからこそ普段通りの審判で試合をやらないと意味がないと思うのは私だけかな?
海外の違うリーグから審判つれてきて笛吹かしたらそれはもうJリーグじゃない。
悲しいけどそれくらい次元が違うんだよ
70081☆それまでが良い流れなんだよ 2016/11/29 23:55 (iPhone ios9.3.2)
接触のその瞬間だけで判断したらあかん。あ
れはPKでもおかしくない。 鹿島のように単にボールを放り込むだけなら、同じ接触でも取られずらい。
そんなもんやで
70080☆あたぁ 2016/11/29 23:55 (SOV32)
何度も言わせるな!押してるか?
70079☆ああ 2016/11/29 23:54 (iPhone ios10.1.1)
今もう1回見たけど完全に西の方から興梠に突っ込んでたぞ。判定は確かに厳しいけどもう1回映像見てみるべき。
70078☆あたぁ 2016/11/29 23:53 (SOV32)
いや誤審判、誤審と騒いでるんでなくて、判断基準の問題なら何も言えないけど誤審なら問題でしょって話し!どっち?w
↩TOPに戻る