過去ログ倉庫
72292☆ああ 2016/12/07 23:06 (Chrome)
0円移籍の制度をなくせって言ってる人は、なぜ制度ではなくて当事者クラブ側に改善を求めないんだ?
特に、取られる側のクラブはまず自分達のクラブで出来ることがあるのに自分達の足元を見直さず、外部に愚痴を言うだけではだめでしょ。

それに、この制度になった経緯を調べればわかるだろうけど、この0円移籍の制度はほぼ100%なくなることはないよ。
簡単に言うと、日本のローカルルールでやってた0円移籍をなくす制度をFIFAに改善を求められて世界基準の現行制度にしたんだから。

周りに訴える前に、自分達で出来るプロテクトをするべきでしょ。
新潟なんか、そこら辺を改善して、移籍金をちゃんと確保するようになったし。
返信超いいね順📈超勢い

72291☆ああ 2016/12/07 23:06 (iPhone ios10.1.1)
22:58
20年以上の歴史がある中で生え抜き代表選手の数がそれだけって多いとは言えないですよ。
しかも、代表キャップ数が少ない選手や候補止まりの選手も含めたらそんなに多くないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

72290☆ああ 2016/12/07 23:06 (iPhone ios10.1.1)
22:56
浦和の生え抜きでW杯出場

岡野、小野、坪井、長谷部
返信超いいね順📈超勢い

72289☆通りすがり 2016/12/07 23:06 (SH-04H)
よしわかった。

決着は来シーズン、ピッチでつけよう。

きっちりとな。
返信超いいね順📈超勢い

72288☆ああ 2016/12/07 23:04 (SOL26)
0円制度が問題であると言うなればそれを活用している浦和は別に悪いことはしていないことなんだよなぁ

お金もってるくせに!って言うのはなんの反論になってないし理論的に反論できないアホですって肯定してるようなもんなんだぞ

0円移籍なしにしたらおそらく困るのは下のチームなのが目に見えてるんだよなぁ

返信超いいね順📈超勢い

72287☆ああ 2016/12/07 23:03 (iPhone ios10.1.1)
2256さん
生え抜きの代表選手が少ないって言ったから挙げたのに、W杯行ったことある選手って話変えましたね笑

返信超いいね順📈超勢い

72285☆ああ 2016/12/07 23:01 (iPhone ios10.1.1)
資金力下位チームは複数年契約を何選手とも結ぶのは大変だしね
必然的に0円移籍が多くなるのもしょうがない

自分もそういったチームのサポだけど割り切って限られた資金でまた新しい人呼んで何とか闘ってくのにもう快感すら感じて来たよ
返信超いいね順📈超勢い

72284☆ああ 2016/12/07 22:58 (iPhone ios10.1.1)
浦和も生え抜きの代表選手多くないか?
今なら原口と長谷部が主力だし、過去だったら岡野、小野、山田、坪井、田中達也、永井、鈴木、細貝とかも生え抜きだよね?
返信超いいね順📈超勢い

72283☆ああ 2016/12/07 22:58 (iPhone ios10.1.1)
0円移籍をなくすべき制度?0円移籍って制度でもなんでもないよ?ただ契約更新をしないから自然発生的にできてるものだからね。
返信超いいね順📈超勢い

72282☆ああ 2016/12/07 22:56 (iPhone ios10.1.1)
レオシルバ、ペドロ、金森?三竿?破談になったら嫌だろ
返信超いいね順📈超勢い

72281☆ああ 2016/12/07 22:56 (iPhone ios10.1.1)
22:50
それは今年からね。

22:53さん
その中でW杯行った選手が何人いますか?


返信超いいね順📈超勢い

72280☆ああ 2016/12/07 22:56 (iPhone ios10.1.1)
下位サポが浦和は資金力あるんだからビックネームをって言うけどそれはJリーグでの話だろ。ビックネーム獲るほどの金ないわ。アジアで中国に行くなら金っていう明確な目的があるから有名な選手も行くけど日本に来たら正直低賃金でキャリアダウンにしかならないから。せめて外資の入る来年以降に期待しようよ。
返信超いいね順📈超勢い

72279☆ああ 2016/12/07 22:55 (SO-04H)
鹿島は有能な新卒獲得に長けているんだよ。だからあまり補強に頼らなくてすむ。鹿島だって新卒獲得がうまくいかなければ補強沢山するようになるよ。どちらでもプロとしてごくごく当たり前。
返信超いいね順📈超勢い

72278☆ああ 2016/12/07 22:54 (iPhone ios10.1.1)
21:52の人
ベガサポはみんな文句言ってましたよ?4年かけてようやく伸びてきてよし、これから武藤くるな!と思った矢先に0円移籍。魅力がないって言われたらそれまでだけど金のあるチームが金を使わないで下位からいい選手をもっていく。これで上と下の格差が広がらないわけないよね?だから私は0円移籍っていうのは無くすべき制度だと考えてます。
返信超いいね順📈超勢い

72277☆ああ 2016/12/07 22:53 (iPhone ios10.1.1)
生え抜きが偉いとか言ってるわけじゃなく、事実として生え抜きやユース出身が多い方が嬉しい、誇らしいと思ってる人が多いだけだよ。
バルサのプジョルやシャビ、イニエスタがサポから愛されていたのもアカデミー出身だからだろ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る